[過去ログ] 【オホーツク】石北本線 Part20【特快きたみ】©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
500
(3): 2015/09/13(日)12:02 ID:ks0BaD+D0(2/3) AAS
>>499
北海道内に【限る】と
【臨時】白鳥往復2本運行(青森・新青森−函館間)
青春18・北東パス(蟹田−木古内間)
はまなすの【増結】(青森−札幌間 通常7両、最大5両)
北東パス(青森−札幌間)
※昨年7月末迄 【臨時快速】列車(旭川−稚内駅間 【2両編成で車掌が乗務】)
【臨時普通】列車 くしろ湿原ノロッコ号(釧路−塘路間)
【臨時普通】列車 くしろ湿原ノロッコ号(旭川−美瑛・富良野間)
普通列車の【増結】(小樽−長万部間 通常1両 期間中2両)
501: 500 2015/09/13(日)12:09 ID:ks0BaD+D0(3/3) AAS
上の間違い訂正
× くしろ湿原ノロッコ号(旭川−美瑛・富良野間)
○ 富良野・美瑛ノロッコ号(旭川−美瑛・富良野間)
502: 2015/09/13(日)15:52 ID:3jffE+Sp0(3/4) AAS
>>500
いや、普通の普通列車だよ。
ノロッコは観光客向けだし、特急急行は料金収入あるじゃん。
函館線だけなんやね。
505
(1): [age] 2015/09/13(日)16:43 ID:lKbERNIF0(1) AAS
>>484 & >>497
引き籠もりニート自慢乙。

>>500
きたみの増結と釧網線の臨を忘れてるぞ。
広い意味ではノロッコもそうだし。

>>504
どうせ、きたみの増結で赤になる程度の増収しかないだろ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s