[過去ログ] 東京メトロ車両総合スレ 26S [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
122
(1): 2015/10/02(金)07:42:32.07 ID:WB7r91T10(1) AAS
>>120
小田急千代田常磐系統はE233-2000,209-1000,16000,4000しかないからな
156
(1): 2015/10/03(土)02:31:43.07 ID:S9pKBUdL0(1) AAS
ボルスタレスは例の事故で散々叩かれた手前・・・ね
でも乗り心地自体は決して悪くないと思うんだ

営団と住友金属、そして運輸省と当時の技術開発交付金で生まれた結晶なんだ
335: 2015/10/08(木)15:30:51.07 ID:W2t68n9d0(1) AAS
スレ利用者の皆様

荒らしは無視・無反応でお願いします。
荒らしの好物はあなたの反応です。
荒らしに餌を与えて思う壺にならぬよう
何卒ご留意願います。

これらの輩に反応した場合、その人物も荒らし
と見なし、馬鹿詐欺その他と同類と認定されます。

現在、営団6000を許さない市民の会及び東急8500系を許さない区民の会、
統一厨、 トンキンとしつこく書き込みする輩が確認されております。

相手にする価値の無い輩の相手をして、ご自身とスレの意義を貶めぬよう、ご注意願います。
省1
453: 2015/10/10(土)11:03:51.07 ID:aLmHsUcM0(1) AAS
流れが速いな
724: 2015/10/23(金)23:38:47.07 ID:WOBVm/er0(1) AAS
>>722
いや、京急より熊電でしょ
726
(1): 2015/10/24(土)11:02:00.07 ID:S2LO6i/20(1) AAS
6109Fはどうなるんだろうね
747: 2015/10/25(日)01:41:32.07 ID:WB6sAPEr0(1) AAS
熊電は足まわり全部すげ替えてるから関係ないんだけどねw
791: 2015/10/28(水)20:50:43.07 ID:BUWbTnL50(2/2) AAS
>>790
dose notの画像(&01-116Fの画像)はtwitterで結構上がってる
北干住といい、やらかしてくれるわと思ったくらいw
優先席ステッカの交換が進みシルバーシートマークの車両は1〜2割にまで減ったのとは対照的に
ドアステッカの交換は3〜4割に留まってる
897
(1): 2015/11/03(火)14:37:35.07 ID:HhoTuHbv0(1/2) AAS
>>895
東急は自社車両としてアルミ車をいまさら持ちたがるかなぁ・・・
仮に大手同士の譲渡があるとすれば東武20050だろうと思う(機器は1000系に近いし)。
947
(2): 2015/11/07(土)12:23:13.07 ID:de3L/g2f(1) AAS
>>946
メトロで作っても、管理は小田急になるんだろうな。
北越のはくたか用車両がJR西日本の管理だったみたいに。

こういう、乗り入れ用に同一車種を作る場合、塗装を変えるべきなのかね。
北陸新幹線は同一塗装だよね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s