[過去ログ] 【←大浜水族館前】南海電気鉄道スレNa278【⇒大浜海岸】©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
977(1): 2016/03/16(水)06:03 ID:VOFoMgAj(1) AAS
七道イオンのレンガの建物が気になる
978(2): 2016/03/16(水)06:26 ID:1Ub8ZkOH(2/3) AAS
>>976
揚げ足取りも何も…
結局イオンモールは「つっかえ棒付きGMS」じゃね?
つっかえ棒だけで成り立つわけでもないし。
979: 2016/03/16(水)06:29 ID:1Ub8ZkOH(3/3) AAS
>>978追記
それと…
アレってそろそろ彼方此方で“共食い”が始まってる気がする。
980: 2016/03/16(水)07:05 ID:x9CAnPAu(1) AAS
>>977
カプリチョーザ
981: 2016/03/16(水)07:50 ID:DYTMimdJ(1) AAS
ちげーよ、ニッケレンガ館だろ
982: 2016/03/16(水)08:21 ID:Ulx2vm4U(1) AAS
南海電鉄が七道に出来るイオンモールをプッシュするということは、堺駅のプラットプラットを見捨てたって事か・・・
983: 2016/03/16(水)08:25 ID:+NP4Tf0o(1/2) AAS
プッシュはしてないだろ。どうみても。
公共交通機関として、需要にあわせた輸送をしてるだけ
984: 2016/03/16(水)11:58 ID:lpURQVKD(1/2) AAS
プッシュするなら優等でも止めるがな
>>978
別にいらないつっかえ棒じゃね
リテール会社があればテナントは集められるしGMSにわざわざ寄る必要もない
それにGMSの不振は衣料とか非食品であるわけで食品部門まで不振てわけでもない、まあイオンでは買わないがw
SCのテナントにGMSをぶちこむイオンが馬鹿なだけで、むしろGMSの非食品部門なんて専門テナントには邪魔なだけでモール的にも必要性は何もない
985: 2016/03/16(水)12:03 ID:lpURQVKD(2/2) AAS
要は専門テナントさんのためにあれやこれや周りが騒いでるわけで(でも別に南海は何もしてない、バスは別だがあれは他の狙いも…)、
斜陽化の原因であるよく分からんスーパーマーケットのお洋服に群がってるんじゃねえってことだわ
986: 2016/03/16(水)12:09 ID:+NP4Tf0o(2/2) AAS
郊外型SCは大型スーパーマーケットが必要不可欠なんで、
それならGMSを入れようってことなんだろな
しかし、郊外型はどこをみても
百貨店+GMS+専門店街+シネコンという構図だぞ
イオン堺には百貨店とシネコンはないから、規模で負けとるな……
自動車の行動範囲からすると、ららぽーと和泉も十分競合するし規模で負けてるぶん厳しいんじゃね
だからこそ鉄道利用者の取り込みを重視してるように見える
987: 2016/03/16(水)12:18 ID:wrP+UeUd(1) AAS
女が賢くなると馬鹿南海ヲタがあぶれるからなw
そりゃ吠えたくもなるわなw
まあいいんじゃない?
生まれた地域が悪かったと思って過渡期を耐えてくれよ
残るべき人たちが残っていずれ住み良い世界になるよ
環境的にも資源的にも大量人口を養う状況じゃないんだしさ
988: 2016/03/16(水)14:31 ID:rBsE9s0X(1) AAS
またコピペか
そして豚役がやってきてマッチポンプと
989: 2016/03/16(水)14:43 ID:VlBCEzLQ(1/10) AAS
990: 2016/03/16(水)14:44 ID:VlBCEzLQ(2/10) AAS
991: 2016/03/16(水)14:44 ID:VlBCEzLQ(3/10) AAS
992: 2016/03/16(水)14:45 ID:VlBCEzLQ(4/10) AAS
993: 2016/03/16(水)14:45 ID:VlBCEzLQ(5/10) AAS
994: 2016/03/16(水)14:45 ID:VlBCEzLQ(6/10) AAS
995: 2016/03/16(水)14:46 ID:VlBCEzLQ(7/10) AAS
996: 2016/03/16(水)14:46 ID:VlBCEzLQ(8/10) AAS
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s