[過去ログ] 【武豊】東海道線名古屋口スレ58【米原】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
744
(1): 2016/03/27(日)02:23 ID:T1v7VkQ5(1/2) AAS
トラックに置き換わって昭和60年辺りでは然程貨物は走ってなかったと思うなぁ。
だからやろうと思えばやれたんじゃないのか?
名鉄に平行してるし、名鉄を潰してまで競争する気がないってのが実情じゃね?

昔はコンテナの最後尾に車掌室を乗せて走ってるほど利益度外視。
車掌が乗る理由は貨車が途中で外れたら気付く手段がないからだって。
戦前じゃあるまいしそんなことあり得んだろ?

JRになれば株式も上場するし利益を揚げないと叩かれるし倒産もあり得るから必死だわな。
750: 2016/03/28(月)11:37 ID:Szs7X2PF(1) AAS
>>744
昭和57年(1982年)だともう須田さんの発案のPLAN'80が実行され始めてこの状態
国鉄本社での優先度が低いからこんな状態
先に車両などのやりくりが付いた広島ではシティー電車が始まったりしてたけど
名古屋あたりでは近郊運転に向かない急行形が多い上に足りなくて車両のやりくりに苦労していた
117系の投入自体須田さんがいてこそだしな

車掌云々は労組抵抗と人余りのせいもあるな
何もさせないわけにはいかない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s