[過去ログ] 【東西線】仙台地区スレ 85両目【南北線】©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19
(3): 2015/12/26(土)15:38:06.44 ID:tmxYKa7x(1) AAS
地下鉄東西線は成功と言えるのか?
32
(2): 2015/12/26(土)18:38:00.44 ID:TTXRKvlP(1) AAS
>>11
でも東日本でも首都圏は外国人観光客だらけだぞ。

あと同じ北国なのに東北より北海道の方が人気なのがさっぱりわからん。

観光ブランドで言えば仙台は札幌レベルだと思うんだが。
46
(1): 2015/12/26(土)20:51:37.44 ID:HhtSthrH(2/3) AAS
東西線は藤井さんじゃないの?
89: 2015/12/28(月)01:17:54.44 ID:l2FXnC1o(1) AAS
バイク通学減るのがわかってるからハヤサカが必死になってるわけで
420
(2): 2016/01/07(木)09:10:46.44 ID:un+b0E8O(1) AAS
一番町だけだと三越あたりも含まれて場所が特定できないから
バス停名をそのまま持ってきたのには賛成する
480: 2016/01/07(木)21:39:41.44 ID:H9Fvqkf+(4/4) AAS
>>477
神戸方式は分かりやすが、仙台でそこまで明確に海側のイメージが無い
692: 2016/01/16(土)15:47:09.44 ID:/57m+iQO(1) AAS
>>690
仙台・多賀城がなかったら、北東北三県と北海道が別の国で、日本に謝罪と賠償要求したり、核ミサイル撃たれてたかもしれないんだぞ。

つまり、宮城県のおかげで蝦夷を征伐して日本は今の国土になれたと言える
701
(1): 2016/01/17(日)08:51:25.44 ID:oZipMecE(1) AAS
なんかズレてるぞ
911: 2016/01/24(日)13:17:11.44 ID:Q4FIU2Q9(1) AAS
>>908
JRのケツに火をつける意味では
かえっていいかも知れんねw
920
(2): 2016/01/24(日)15:09:16.44 ID:ZtNj1oHu(1) AAS
まず借金返すのが先だよな。
高額な運賃が問題だよ。これじゃみんな自転車か車を使ってしまうよ。
どうして新線を作りたきゃ、まず道路予算を使う方法を考えるんだな。
鉄道に比べると、道路予算は莫大な金額だからな。
それから、地下鉄沿線にマンションとか施設を集めて人口密度を高くする事だな。
あとは仙山線、東北本線の本数を増やす事。
新しく線路を作るんじゃなく、今ある線路をどうやって活かすかを考えよう。
994: 2016/01/25(月)22:30:09.44 ID:0LNrZciH(2/2) AAS
路面ってなにも一階とは限らないよな。
ペデストリアンデッキを西公園あたりまで延伸してその上にLRT走らせればよかったんだよw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s