[過去ログ] 京阪電車スッレド Part194 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
398: 2016/01/19(火)17:32 ID:WvJGJQir(1) AAS
枚方の特急退避がなくなっても、
牧野・御殿山はそんなに影響なさそうね。
399
(1): 2016/01/19(火)21:34 ID:gcHpwifr(1) AAS
いっそ6分サイクルに特急と普通を交互に運転するダイヤにすればいいよ。
普通は淀屋橋発着と、中之島発着を半々にして。
400
(1): 2016/01/19(火)22:08 ID:vCRFuXhJ(1/2) AAS
>>395
当方宇治線沿線だが、モノレール沿線に行く時はそのパターンを使う。
401
(1): 2016/01/19(火)22:22 ID:E+0WiS7z(1) AAS
>>397
出町柳けい子の一環なんだろうけど、梅雨の時期や真冬の客寄せはどうするんだろうね

難波で京阪特急のパンフレットをもらったことがあるけど、ここまでやるからには
上本町・鶴橋・阿部野橋・阪神梅田・千里中央あたりでも配るんだろうな
あとは誤乗防止の強化と、トーマス号以外にもファミリー層向けの仕掛けが何かあるといいね
402: 2016/01/19(火)22:25 ID:lkWFxVAB(5/5) AAS
>>397
減車といえば、
減車したら破綻しそうな8000運用がラッシュ時を中心にあるけど、
その話はプレスリリースに全然無いね
403
(3): 2016/01/19(火)22:35 ID:vUYO6T8v(1) AAS
なぜ京阪間は急行が軽視されてしまうのか(´・ω・`)ショボーン
404: 2016/01/19(火)22:50 ID:ezFW+Hle(1) AAS
>>403
今回の改正で、萱島と光善寺が潤いますね。
405: 2016/01/19(火)22:54 ID:zGUKBKZH(1) AAS
>>400
エキスポシティ需要を狙って、ということなのかな
406
(2): 2016/01/19(火)22:58 ID:dfjqOZ5+(1) AAS
>>403
阪急は特急3急行6時代が全盛期だったな
407: 2016/01/19(火)23:01 ID:vCRFuXhJ(2/2) AAS
>>403
京阪の急行は正月以外無意味な停車駅が多いから、
正月以外はどんどん無くしていくべき。
408
(1): 2016/01/20(水)00:39 ID:EazrhF8H(1) AAS
本日はノーマイカーデー
409: 2016/01/20(水)02:06 ID:QqNxdkXy(1) AAS
しかしたれも顧みないのであった
410
(1): 2016/01/20(水)03:53 ID:jpXGzf/y(1) AAS
AA省
411: 2016/01/20(水)17:05 ID:QQa+Ul5A(1) AAS
京阪って準急にしたり普通に変更するの多くないか?
412: 2016/01/20(水)17:49 ID:np0mqWYN(1/2) AAS
豪栄道今場所はあかんなあ
413: 2016/01/20(水)18:18 ID:mMFZ9J1S(1) AAS
交野出身勢に懸賞金出せば?
文字は洛楽か中之島で
414: 2016/01/20(水)18:30 ID:Z2RbEgoV(1) AAS
洛楽の裏で走ってる快速急行は淀に止まるの?
415
(2): 2016/01/20(水)18:41 ID:wxvs6FbX(1) AAS
>>401
逆に秋の多客期に今年だけ東福寺停車させたりしないのかな
416
(1): 2016/01/20(水)18:50 ID:np0mqWYN(2/2) AAS
>>415
7連に減車した8000系ならありかも
417: 2016/01/20(水)18:52 ID:X7pcv3Gy(1/2) AAS
下手に停めると厄介な事になるよ
1-
あと 585 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.222s*