[過去ログ] E5系 / H5系 / E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.21 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207: 2016/04/12(火)22:20 ID:JN5keMNR(1) AAS
>>202
E5, E6, E7
 ↓
E8, E9, E10
 ↓
E11, E12, E13

2世代も後かよw
208
(1): 2016/04/12(火)23:07 ID:+sd88Xwj(2/2) AAS
>>206
駅通過時に前方注視しなくていい訳じゃない
七戸十和田でホームドア飛び越え自殺もあったし、郡山では通過線での飛び込み自殺があった
209: 2016/04/13(水)01:05 ID:L6ufxqKK(1) AAS
>>208
過失との関係で言えば,
結果予見義務というよりは結果回避義務の問題だよ。
注視していたところで避けようがない。
210: 2016/04/13(水)10:25 ID:JYBHrLsp(1) AAS
新幹線は前方注視の義務が無いという意味が誇張されすぎだろ
新幹線だから駅付近以外では前見てなくても良い訳では決して無い
今は昔みたいに新幹線なら運転席が外から見えないから、タバコ吸いながら新聞雑誌読んだりできた時代じゃないし
211: 2016/04/13(水)14:31 ID:QCKpb+pX(1) AAS
だから前に東海で運転中にメールしてたとかあったじゃん
212: 2016/04/14(木)21:09 ID:bMQLJuAG(1) AAS
なんか近年東北新幹線での人身はE5系のヒット率が高かった気がする
仙台二件とか…
213: 2016/04/14(木)23:28 ID:C3Lz5td0(1) AAS
地震による影響で熊本総合付近走行中 回送800系が脱線
214: 2016/04/15(金)00:28 ID:/92pX+Pc(1) AAS
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

6連の6両ともらしい
但し入庫の回送で乗務員は怪我無し
215
(1): 2016/04/15(金)05:03 ID:5YCiy7rZ(1) AAS
上越新幹線、東北新幹線、秋田新幹線脱線以来だな
216
(1): 2016/04/15(金)06:41 ID:an0nP3hs(1) AAS
本線に異常なくても脱線車両を片付けない限りどうしようもないな
217: 2016/04/15(金)07:25 ID:+NEQrhqD(1) AAS
>>216
 観光気分の運輸安全委員会の調査が終わらないと、片づけることすらできんわ。
218
(1): 2016/04/15(金)09:44 ID:wmMhFA9P(1/2) AAS
>>215
秋田は在来線区間だから新幹線の脱線にカウントされなかった
219: 2016/04/15(金)10:50 ID:i3KFRuJj(1/2) AAS
震度5レベルでの脱線は初
220: 2016/04/15(金)11:40 ID:wmMhFA9P(2/2) AAS
外部リンク[html]:www.sankei.com

全ての軸が脱線している模様
今日は終日見合わせ、恐らく明日も厳しい
221: 2016/04/15(金)13:10 ID:sf31JLoQ(1) AAS
>>218
伝説の秋田新幹線時速18km/hで脱線
222
(2): 2016/04/15(金)20:48 ID:8t3i7X5w(1) AAS
800系脱線と線路の点検などで運転再開はしばらく時間かかるみたいだな
JR西が応援を派遣したそうだが、東は動かないのか?
東日本大震災の時JR九州にもお世話になったんじゃないの?
223: 2016/04/15(金)20:56 ID:+NOOBZbE(1) AAS
>>222
お前は何様?
224
(1): 2016/04/15(金)20:57 ID:0G5iTlwu(1) AAS
21時代なら他にも走行してる列車はあっただろうに
何で回送線の800系だけ脱線したのか?
225: 2016/04/15(金)21:23 ID:bA2aK14I(1) AAS
>>222
これくらい激しく脱線しないと

JR東日本、電車脱線転覆事故www
画像リンク[jpg]:i.imgur.com 
226: 2016/04/15(金)21:36 ID:PCLfgwcv(1) AAS
>>224
車両側の脱線対策をしてないからじゃね?
1-
あと 776 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s