[過去ログ]
JR東日本(北陸・北海道)新幹線ダイヤ関連スレ 8©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
29
:
11
2016/02/22(月)13:20
ID:3/wcbZzg(1/2)
AA×
>>17
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
29: 11 [sage] 2016/02/22(月) 13:20:59.48 ID:3/wcbZzg >>17 さんきゅう。 それでは、東京から来る新函館着の新幹線には、かならず最初にライナー列車が接続 してくれているのね? ライナーより先に函館行き特急が着ちゃうってことはないの? 特急への乗車条件で新函館〜函館の特急券が別途必要だとして、その値段いかんでは 先に早く函館に着いてもらった方が良い場合もあるんだけどな。 新幹線乗り継ぎで半額になっていくらだ? しかもライナー列車はオール快速運転というわけでもなく、快速と各停が入り混じって 運転しているみたいだから、接続するライナー列車は有るには有るけど、それが各停 で、先に特急が来るようなら乗ってしまいたい心情に駆られる。 何度も書くけど、これも特急券の値段次第だけど。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1455981980/29
さんきゅう それでは東京から来る新函館着の新幹線にはかならず最初にライナー列車が接続 してくれているのね? ライナーより先に函館行き特急が着ちゃうってことはないの? 特急への乗車条件で新函館函館の特急券が別途必要だとしてその値段いかんでは 先に早く函館に着いてもらった方が良い場合もあるんだけどな 新幹線乗り継ぎで半額になっていくらだ? しかもライナー列車はオール快速運転というわけでもなく快速と各停が入り混じって 運転しているみたいだから接続するライナー列車は有るには有るけどそれが各停 で先に特急が来るようなら乗ってしまいたい心情に駆られる 何度も書くけどこれも特急券の値段次第だけど
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 973 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.263s*