[過去ログ] 東北線黒磯駅デッドセクション移設を語るスレ12 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
312
(1): 2016/03/06(日)12:34:00.21 ID:tuMeByeq(6/7) AAS
>>310
誤りを認められないなんて幼稚だな。
誤りかどうか確かめることさえしないとは、滑稽だ。
368: 2016/03/10(木)20:50:13.21 ID:fynuHtMh(1) AAS
205系3100番台。
425: 2016/03/19(土)14:03:13.21 ID:6Wl/b0aH(1) AAS
線区に最適な車両よりも全体の車両運用から考えて最適な車両を普通は選ぶんだが
482
(2): 2016/03/21(月)20:41:32.21 ID:yxTEi4qB(5/7) AAS
>>481
入出庫は1往復とかそんなもんだけだろ
とりあえず、宇都宮直通を主張してる奴はスジ引いてみ
483: 2016/03/21(月)20:56:05.21 ID:NQMC8KE7(1/2) AAS
>>473-474
そろそろ貨物の機関車交換廃止も来て(今日で特急の通過切替も終わったが)
黒磯も工事が本格化する時期だろうに未だこの調子でスレが稼動してる辺りお察し
520: 2016/03/30(水)10:18:20.21 ID:FUZsxU2V(1/2) AAS
郡山方からの折り返し技能が廃止なんだが。
2連厨♪はやっぱ何も分かってないね。
587
(1): 2016/04/19(火)01:53:01.21 ID:lMXnpgDQ(1) AAS
公式発表がある日は近いだろうね。
668: 2016/05/18(水)02:02:07.21 ID:KBQeUoco(1/3) AAS
黒磯分断はなくなる。
黒磯駅の新設架線柱がそれを証明している。
728: 2016/05/29(日)10:25:40.21 ID:8HmIPLSI(2/2) AAS
719系みたいな2連は今後磐越西線だけになるって言うのに...
780
(1): 2016/05/29(日)17:36:14.21 ID:Eb7H3es4(1) AAS
>>778
開発費はゼロ円だからな。
825: 2016/06/01(水)08:35:03.21 ID:tcWqnrQF(1) AAS
計画ならあるだろうが。
865: 2016/06/03(金)14:58:16.21 ID:f6pDH3rJ(1) AAS
2017年度に切り替えだぞ
多分、北海道新幹線の切り替え試験と同じく2017年末に切り替えだろ
956: 2016/06/16(木)23:19:32.21 ID:/MKGWZHS(2/2) AAS
>>953
ああ、長野で対応工事やってるやつね。
たしかタレス社製のシステムを採用したんよだね。たしか2020年には間に合わせるらしいけど、メトロと小田急がどうするか…
メトロは16000系、小田急は4000系に統一後だと思うけど、209-1000は…廃車?

メトロでは丸の内線が地下鉄への導入第一号(2022年度末予定)らしいから、千代田線内はまだまだATCだね。
1000: 2016/06/21(火)18:22:42.21 ID:BF0WcPcN(1) AAS
1000なら50系客車投入
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s