[過去ログ] 東北線黒磯駅デッドセクション移設を語るスレ12 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
131: 2016/02/26(金)01:23:20.36 ID:EM/Jo5M8(1) AAS
このスレは荒らしが荒らし目的で建てたスレです。運営には報告済みです。
健全に議論したいならば>>120のスレへ移行しましょう。
通常の書き込みをするならばワッチョイやIP表示がされても何ら差し支えはありません。
259(5): 2016/03/02(水)22:25:02.36 ID:Ki346hAG(1) AAS
>>252
磐越西線用以外の719系はデジタル無線を設置しないのだから継続使用不能なので論破されているな。
>>253
その後にホームの嵩上げが行われていることを君は知らないのだろうね。
>>255
常磐線は延伸されるので必要な編成数は増えるのだが。
304(1): 2016/03/06(日)12:09:47.36 ID:tuMeByeq(1/7) AAS
>>303
君は一度自分の妄想を時系列にして書き出したまえ。
こんなこともできないとは情けない。
2016年12月に常磐北線が再開し、2018年3月に黒磯直流化され、2017年度にE531系が3本製造されるという事実を捩じ曲げるというのなら話は別だがな。
それと、719系の大半を置き換えるのはE721系であり、黒磯対応車ではない。
常磐北線の需給調整はE721系側で行われることさえ理解できないとは、君は一体何を考えているのだ。
331: 2016/03/07(月)19:06:48.36 ID:7XoOF/Rx(1) AAS
交直流2連などという下衆で無駄で不要な車両をJR東が造らない事だけは100%確かだな。
367: 2016/03/10(木)19:16:24.36 ID:gse3HbTC(1) AAS
>>366
現実にあてにしているんだが。
否定したも同然だね。
507: 2016/03/23(水)10:27:34.36 ID:YlwtVfD1(1/2) AAS
>>505
そこまで分かってて何故黒磯分断を主張するのか不思議でしょうがない。
650: 2016/05/08(日)11:18:51.36 ID:lc4SWqGX(1) AAS
上げ
656: 2016/05/15(日)12:15:52.36 ID:SI/j4Y+3(1/2) AAS
まぁ、交直流2連電車が投入されないのは確定でもう議論の余地がないからな。
733: 2016/05/29(日)11:09:25.36 ID:vcKwBqPC(1) AAS
なおさら2連で足りるな
776: 2016/05/29(日)13:59:27.36 ID:XdnFsJyv(18/20) AAS
>>774
君はいい加減にIDを変えるのをやめたまえ。
やめない限り、単行気動車が最適なこととする。
951(1): 2016/06/16(木)08:30:54.36 ID:R4y+k3lG(1) AAS
北千住分断でok。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s