[過去ログ] 東北線黒磯駅デッドセクション移設を語るスレ12 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
165: 2016/02/28(日)19:58:27.91 ID:nWxrx25e(1) AAS
このスレにおけるネットストーカーで荒らしのMVNO君の捏造。

このスレは荒らしが荒らし目的で建てたスレです。運営には報告済みです。
→俺は荒らしでは無いしこのスレは荒らし目的でも無い。捏造だ。
健全に議論したいならば>>120のスレへ移行しましょう。
>>120のスレはネットストーカー且つ荒らしのMVNO君が荒らし目的で立てたスレ。
通常の書き込みをするならばワッチョイやIP表示がされても何ら差し支えはありません。
>>144でIP表示スレに書き込むことによるセキュリティ問題が明らかになった。何ら差し支えがないと捏造。
418: 2016/03/19(土)10:00:59.91 ID:o4LtQ/o7(1) AAS
な。反論に困ると人格否定。
661
(2): 2016/05/15(日)23:59:45.91 ID:y+Vu54AB(1) AAS
>>659
宇都宮まで直通させれば205の代替にもなるし
浮いた205でE231運用を玉突きすれば首都圏の輸送力増強にも使える
別に交直車だからといって黒磯〜新白河間でしか使わなきゃならんわけでもなし
808: 2016/05/30(月)17:44:19.91 ID:HMdVD1P9(1/2) AAS
どうしてこうも4号車にケンカ得る鉄が増えたのだろう
いや崇めろとは言わないがあそこにケンカ売ったら何も信用できねえよ
外部リンク[php]:tx-style.net
>東北・常磐・水戸線向け3000番台 - 付属編成(寒冷地仕様車)
> 新 白 河 、品川→

ともかくE721-1000が719より6両減=黒磯運用分は3編成と明らかになり
E531-3000の製造本数がビンゴなんだよなあ
831: 2016/06/01(水)21:12:04.91 ID:AGJtpZ73(1/2) AAS
黒磯構内直流化による線路減で郡山方面への列車が折り返しできなくなるからその機能を新白河へ移すんだよ。
じゃなければわざわざ新白河なんかで折り返しする必要は無い。
933: 2016/06/14(火)21:12:12.91 ID:TI4LVJsK(2/4) AAS
ファン ウェルメスケルケン 際
画像リンク[jpg]:n.pd.kzho.net
990: 2016/06/21(火)09:39:36.91 ID:imCyOjKj(1) AAS
そうだね、JR東日本が交直流2連車両なんて導入しない真実も明らかになったしな
991: 2016/06/21(火)10:30:06.91 ID:xkHle0H5(1) AAS
持すれは?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s