[過去ログ] 東北線黒磯駅デッドセクション移設を語るスレ12 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
46: 2016/02/24(水)09:22:08.92 ID:/+ftOx1N(3/50) AAS
AA省
95
(1): 2016/02/24(水)11:52:40.92 ID:M/JCkls4(1) AAS
このAA連投荒らしは2連厨による自作自演の可能性もあるな。
230
(1): 2016/03/02(水)00:04:02.92 ID:Eb7Dixs3(1) AAS
>>228
常磐線北部区間だね。
255
(4): 2016/03/02(水)01:02:32.92 ID:zURTtK47(9/9) AAS
編成数も問題ないぞ。
原ノ町常駐の701系も、リークのE531系も、黒磯〜新白河間で必要とされる編成も全て3編成だからな。
また、黒磯〜新白河間でワンマン運転出来なくなるかわりに常磐北線でワンマン運転が可能となる。
701系を捻出できれば、他の線区のワンマン化も可能になるだろう。
完璧だ。
279
(1): 2016/03/03(木)20:07:02.92 ID:HU7NgEw1(2/2) AAS
188 :名無し野電車区:2015/10/19(月) 17:44:04.10 ID:+vmEZPkJ0
そうだね。
移設直前に交直流2連電車が営業投入されるだろうね。

>>276君は自分の発言を自分で否定することが大好きなようだな。
319: 2016/03/07(月)01:59:57.92 ID:My91+CBy(1) AAS
>>313
君が仙石線と常磐線を同一の条件であるかのように捏造したからな。
350: 2016/03/08(火)19:21:26.92 ID:0myLDxBd(1) AAS
あと2年しかないね。
もう新型車両は無理だね。
357
(1): 2016/03/08(火)23:30:15.92 ID:grvnRZSD(1) AAS
直通厨も2連厨並みにしつこい
701
(2): 2016/05/26(木)18:28:01.92 ID:2AXco0On(1) AAS
国鉄時代から比べると1/5程度まで旅客が減ったのが現実だね。
これで減車とワンマン化がありえないとするなら、どのローカル線でも減車とワンマン化はできないことになる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s