[過去ログ] ★ 高崎線 ★ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
161
(1): 憂国の記者(野党は共闘!) (ワッチョイ 9e3c-BTJg [219.202.190.5]) [ ] 2016/03/15(火)21:56 ID:JSRNnrpS0(1/9) AAS
誰か配信してよ 明日の上尾

まあ起こるとしたら熊谷かなあと思うね
162: (ワッチョイ 1d42-f8wy [122.25.48.23]) 2016/03/15(火)21:56 ID:um6x4cHD0(2/2) AAS
>>155ごめん1年昭和の換算まちがた
163
(1): (ワッチョイ 7dae-f2sn [218.110.146.51]) 2016/03/15(火)21:56 ID:fBlvyGCs0(1/2) AAS
岡部まで行けるのに深谷に行けないのはなぜなの
164
(1): (アウアウ Saa7-QUdp [36.12.84.72]) 2016/03/15(火)21:56 ID:27O+9ksAa(1) AAS
>>137
でも東海の在来線って東みたいなお粗末トラブルは少ない気がするけど
運転本数や距離が違うにしても、東海の在来線の方が
真っ当に走っている気がする
165: (ガラプー KKce-4oHb [05001012821300_ah]) 2016/03/15(火)21:58 ID:SLeCrB9xK(1) AAS
>>120
16:30頃から籠原出区10本くらいしたよ
どう出したか分からんけど
ちなみに貨物も1本だけ出した
で、出しすぎて大宮運転整理がグダグダになって詰まる
→さらに熊谷は3番からしか折り返せないから棒線駅以外で抑止の荒らし
→結果大宮を数分遅れで出たところで中線ある駅で毎時抑止喰らって熊谷には1時間以上遅れて着く結果
166
(1): (ワッチョイ 01c1-sWz4 [222.3.123.124]) 2016/03/15(火)21:58 ID:nUPHmxHE0(4/6) AAS
>>163
高崎方に折り返し設備がない
167: (アウアウ Sa76-sWz4 [119.104.100.66]) 2016/03/15(火)21:59 ID:B54fm/fEa(3/5) AAS
>>158
・運転本数が半分なので積み残されて乗れない可能性がある(運転間隔がひらくため後続列車が到着するにも時間がかかる)
・混雑が予想されるためいつもより乗り降りに時間が掛かるおそれがある
・通常とは違う折り返しをするので渋滞が発生するおそれがある

いつもよりかなり余裕をもって行動するか明日は休むことをおすすめしますが
168: (ワッチョイ f45b-9p76 [113.148.123.126]) 2016/03/15(火)21:59 ID:yeNjWBbY0(1) AAS
通勤快速 熊谷行登場

なお大宮から先は普通に化ける?
169: (ワッチョイ 9e3c-8UBt [219.46.54.158]) 2016/03/15(火)22:00 ID:aW/pZA4R0(1) AAS
上尾事件はよ
170
(1): (アウアウ Sa76-sWz4 [119.104.100.66]) 2016/03/15(火)22:00 ID:B54fm/fEa(4/5) AAS
>>164
運転系統が複雑に絡まってないので
末端区間が切り捨てられるのはどこも同じですが
171: (ワッチョイ 995b-jYfD [118.152.19.132]) 2016/03/15(火)22:01 ID:zFuOex930(2/2) AAS
束のプレス更新されてた。明日は高崎⇔岡部まで運転。
高崎⇔本庄が通常の半分の本数
本庄⇔岡部がさらに本数が少なくなる
というから、これが手信号?になるのかな?
172: (ワッチョイ 7dae-f2sn [218.110.146.51]) 2016/03/15(火)22:01 ID:fBlvyGCs0(2/2) AAS
>>166
でも籠原側で折り返せるんじゃないの
173: (アウアウ Sa65-f2sn [106.137.243.229]) 2016/03/15(火)22:01 ID:Cws4VZjSa(3/3) AAS
まだ撮り鉄居るよwほんと邪魔や
174: (スプー Sdb8-ZAKg [49.97.100.149]) 2016/03/15(火)22:02 ID:EAE2zTLLd(1/2) AAS
>>161
お前は黙っていろ、カス!
175
(1): 憂国の記者(野党は共闘!) (ワッチョイ 9e3c-BTJg [219.202.190.5]) [ ] 2016/03/15(火)22:02 ID:JSRNnrpS0(2/9) AAS
JR東日本(高崎)が持っているDD51

外部リンク[html]:railf.jp

DD51がE233やE231を救うのかな

何か感動する。

とっといてよかったな、DD51
176: (アウアウ Saa1-LKBG [182.250.241.71]) 2016/03/15(火)22:03 ID:OI4N59Zga(2/4) AAS
岡部行きの表示初出しか
177: 憂国の記者(野党は共闘!) (ワッチョイ 9e3c-BTJg [219.202.190.5]) [ ] 2016/03/15(火)22:05 ID:JSRNnrpS0(3/9) AAS
DD51は名機だもんね本当。

最近の運行表
外部リンク[html]:kamo.apreed.com

E231よ 君たちを救ってあげるぞ待ってろ 
178
(1): (スプー Sdb8-ZAKg [49.97.100.149]) 2016/03/15(火)22:06 ID:EAE2zTLLd(2/2) AAS
>>175
お前は高崎に口出すな、京急スレでマスかいていろ、磯子民
179: (ブーイモ MMb8-f2sn [49.239.78.185]) 2016/03/15(火)22:07 ID:eIJA+xrWM(7/11) AAS
大宮約10分停車で宮原へ
180
(2): (ワッチョイ ba8c-sWz4 [119.230.157.83]) 2016/03/15(火)22:09 ID:ast4fxgP0(1/2) AAS
高崎線トラブル原因は架線の「碍子」 17日再開見通し
外部リンク[html]:www.asahi.com

15日午前3時55分ごろ、埼玉県熊谷市のJR高崎線籠原駅構内の送電設備から出火し、
架線や信号機器が焼けた。JR東日本によると、熊谷―本庄間は復旧に時間がかかり、運転再開は17日の見通しだ。

JR東によると、出火現場付近で架線につく絶縁の磁器部品「碍子(がいし)」が破断していた。絶縁不良が起き、
架線から高圧電流が信号機器や配電盤に流れて破損させたとみられるという。けが人はいなかった。

JR東は鉄道総合技術研究所に調査を依頼し、首都圏にある碍子約8万個の総点検を始めた。
1-
あと 822 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s