[過去ログ] ★ 高崎線 ★ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
435: あー (アウアウ Saa1-OnDl [182.250.243.1]) 2016/03/16(水)11:44 ID:/h1kmXUra(1/2) AAS
前日にダイヤがメタメタになるとわかってるなら熊谷〜大宮間くらい時刻編成出来ないの?下りが5分おきに電車が来て上りが45分〜遅れってどんな運行してんだよ。さんざん似たような遅延発生してダイヤ組み立てられないのかよ。
436: 憂国の記者 (ワッチョイ 9e3c-/1g0 [219.202.190.5]) [ ] 2016/03/16(水)11:48 ID:+wslZIm/0(3/3) AAS
今日は悪質な撮り鉄をキセルで一斉検挙できる日か
鉄道警察隊も張り切っちゃうよなw
437: (スプー Sdc8-pWuX [1.79.38.232]) 2016/03/16(水)11:58 ID:1+umpDtMd(1) AAS
村幸祐 @kohyu1952 ·6時間前
今日の首都圏JRは、高崎線の信号機故障で一部マヒしているが、
配電盤の火災なのだからテロの可能性が80%以上だ。
JRは国鉄だった40年以上前から反日集団やテロ組織、
敵国や工作機関から脅迫や脅迫じみた妨害を度々受けている。
今回は北朝鮮への制裁強化へのリアクションの可能性もある。
Twitterリンク:kohyu1952
438: (スプー Sdb8-obiL [49.96.245.120]) 2016/03/16(水)11:59 ID:McWVMgNhd(2/3) AAS
定期列車のスジを繋いでるだけですしおすし
439: (スプー Sdb8-f2sn [49.98.173.186]) 2016/03/16(水)12:05 ID:4wQMyQUvd(2/3) AAS
できる対応はしてるんだから、逆らったら容赦なく通報するって。
440(3): (スプー Sdc8-f2sn [1.75.242.79]) 2016/03/16(水)12:07 ID:kIcWmF7Jd(3/7) AAS
やっぱり京急社員に任せた方が効率よく回りそうだ
特に熊谷と大宮間
441: (オッペケ Sr09-f2sn [126.192.67.111]) 2016/03/16(水)12:11 ID:d0UU4Jqnr(1) AAS
かがやき含めて熊谷、本庄早稲田、高崎に全部臨時停車しいな。
442(1): (ワッチョイ feef-sWz4 [59.146.32.229]) 2016/03/16(水)12:12 ID:X/iDMGk70(1) AAS
>>440
\普通列車 熊谷行きです/
「よーっし、これで行田に行けるぜ!」
ピンポンパンポン♪えーあなたの車は、吹上で折り返しです!
吹上「この列車は当駅で終点となりますのでお降り下さい!」
/(^o^)\ナンテコッタイ
443: (スプー Sdc8-tFtl [1.75.213.16]) 2016/03/16(水)12:14 ID:l+osWqjkd(1) AAS
ど素人過ぎ 振替だけの為にそんなこと無理
444: (ブーイモ MMb8-f2sn [49.239.72.173]) 2016/03/16(水)12:16 ID:2neu564yM(1) AAS
>>415
論破って自慢するやつほどいたいものはない
445(1): (スプー Sdb8-8UBt [49.98.129.252]) 2016/03/16(水)12:19 ID:rsUc2T57d(1) AAS
改めて鴻巣までの需要度の高さが調査出来るな。
446(1): (スプー Sdb8-f2sn [49.98.174.248]) 2016/03/16(水)12:21 ID:vFOK4dKSd(1/2) AAS
>>432
421系ではなくて?
九州では試運転時に良くパンタ破損したと聞いたが
447(1): (ササクッテロ Sp09-8UBt [126.152.218.192]) 2016/03/16(水)12:22 ID:J+26JQHup(1) AAS
論破 っていうのは何らかのフラストレーションが溜まっているのだろうな
さぞ爽快だったことだろう
駅員さんは業務だからな、あんまり手間かけさせんなよ
448: (アウアウ Sa65-f2sn [106.137.228.193]) 2016/03/16(水)12:30 ID:vA5y4ORna(3/5) AAS
>>442
逝っとけKQ じゃんw JR は頭かたいからヤラナイがな
449: (アウアウ Saa1-f2sn [182.251.242.37]) 2016/03/16(水)12:34 ID:u0CmK/K/a(1) AAS
>>447
うん?それが崇高なお客さまに対する言葉かね?
450: (ガラプー KKdf-n6QR [2jq1GGr]) 2016/03/16(水)12:34 ID:w9yaoNv5K(1/2) AAS
>>298
それに尽きる。
技術屋が居なくなって久しい。
それと本社の背広組に現場の叩き上げが居なくなったのも痛い。
銀行や株主に煩く言われるからやむを得ない部分もあるが、
現場の立場で銀行や株主を説得出来る人がいないと、この手の事故は増えるばかりだ。
銀行や株主は、利益を上げる事しか考えられないから、事故防止の対策も現場から見れば無意味な頓珍漢なものでしかない。
451: (ワッチョイ 01c1-sWz4 [222.3.123.124]) 2016/03/16(水)12:35 ID:cuuL95pM0(4/10) AAS
KQといえば893の鉄砲玉に本社ビルに銃弾撃ちこまれたな昔
452: (ワッチョイ a13c-pOzN [126.71.105.192]) 2016/03/16(水)12:35 ID:a1kFhXyh0(1/2) AAS
>>440
ダァ!! シエリイェッス!! シエリイェッス!! カケッミッジョウォッシャァウォァメクァッサァ!!
453(2): (ワイマゲー MM65-8UBt [106.184.21.34]) 2016/03/16(水)12:49 ID:eEyTN6PNM(1) AAS
概況
まず懸垂ガイシ端の金物が電食で腐食、ガイシは割れなかったが、金具が落下してフィーダ線がフレームに落ちて大事故に
91年取り付けでなく91年廃番なので、納入と取り付けはもっと前と思われる
フィーダワイヤーがフレームに接触して、充電されてたDCが流入して大事故
トロリ線なら溶断だけで済んだかも
点検・腐食で要交換→配線に合わせて発注したガイシだと、標準品なし(または廃番)交換不能で配線を引き直す、オーダーしてリードタイム数ヶ月の大事業
端的には郡山と同じ構図で、昨日まで点検というか記録自体が見つかってない
ただ3月14日付けで、取って付けたように要交換(本年中)が登場してる
454: (アークセー Sx09-oIiR [126.144.44.141]) 2016/03/16(水)12:54 ID:8vTCwABqx(1) AAS
どこの会社も今はそうだよ。
現場と名の付くものすべてを外注化する流れ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 548 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s