[過去ログ]
【粟生線は有りません】神戸電鉄48番線【そんなのは嫌だ小野高校】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【粟生線は有りません】神戸電鉄48番線【そんなのは嫌だ小野高校】 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458124674/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
313: 名無し野電車区 [] 2016/04/21(木) 22:09:21.07 ID:dvXDpSnF >>309 大丈夫。非破壊検査やってる。 きっちりメンテナンスしてるから安全係数は2以上ある。 ただし震度7を2連発とかされたら知らん。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458124674/313
314: 名無し野電車区 [sage] 2016/04/21(木) 23:41:11.34 ID:ftlVdk2e >>312 まぁただ変人の溜まり場なだけでマッタリしてる分まだマシ。 阪急スレなんて訳わからんコテハンの罵り合いがひどくて見れたもんじゃない。 最近は全然見てないから知らんけど。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458124674/314
315: 名無し野電車区 [sage] 2016/04/22(金) 00:22:46.66 ID:3+HJI3Dc >>312,314 キングオブ基地外スレって、きのくに線スレだね。 1人の基地外が延々4年にわたって粘着。あそこまで行くとすごいね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458124674/315
316: 名無し野電車区 [sage] 2016/04/22(金) 10:41:40.08 ID:eovqqCG6 >>313 鉄道橋じゃないけど、自治体管理の県道・市道の橋って、老朽化でボルトが浮いたり 腐食で脱落してても修理費用が無いから、とりあえず大丈夫ってことで放置してる。 でも、法的には問題ないらしい。だから事業者によって保守水準が違うんじゃないかと怖い。 阪急はしっかりしてる印象だが、グループ企業の神鉄はどうなんだろうね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458124674/316
317: 名無し野電車区 [] 2016/04/22(金) 17:42:03.54 ID:e/HSPRXJ 死ん鉄は雌車の非協力乗車練習用に利用すればいい。 神戸の雌車は何回か乗ったが余裕。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458124674/317
318: 名無し野電車区 [sage] 2016/04/22(金) 17:48:36.46 ID:291NAG1u 道場で橋が落ちたらしいが大丈夫? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458124674/318
319: 名無し野電車区 [sage] 2016/04/22(金) 18:07:32.32 ID:+uvW0zEr 国道176の上に落ちたらしいね。下敷きになった車はないらしいけど、176の交通量からして奇跡だな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458124674/319
320: 名無し野電車区 [sage] 2016/04/22(金) 19:36:24.79 ID:B5Uc96r0 ほんと、三田線の上に落ちなくてよかったわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458124674/320
321: 名無し野電車区 [sage] 2016/04/22(金) 20:43:12.23 ID:TsGXNXqZ 二郎駅の東500メートルで落ちたって http://i.imgur.com/qwoMJa2.jpg http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458124674/321
322: 名無し野電車区 [] 2016/04/22(金) 21:29:19.31 ID:MW++upme 神鉄 >>280 急勾配上る運用と、上らない運用に分ければ、低性能の安い車両で粟生線を運行できる。 志染あたりで乗り換えさせればいい。昔のように。 で、そこから先は低性能の車両で。 そこから先は第三セクターと言うことで神戸電鉄から切り離す。 検査するところは鈴蘭台にあるから坂を上る必要ないしね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458124674/322
323: 名無し野電車区 [] 2016/04/22(金) 22:12:49.64 ID:4HA6brlV >>322 志染から先にも急勾配あるが。地図だけ見るとわからんかもしれんが、大村・樫山の峠越えは50パーミルの上り下りが長く続くし、市場・小野間もそこそこの勾配。 低性能じゃ力不足か。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458124674/323
324: 名無し野電車区 [] 2016/04/22(金) 22:19:48.52 ID:O5uIa486 >>322 三木市、小野市は3セクで背負いたくないだろうな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458124674/324
325: 名無し野電車区 [sage] 2016/04/22(金) 22:28:04.09 ID:78wOFBpm >>323 そうそう、普通は築堤でゆっくり高度あげるけど、車体が勾配対応だから、そんなの作らず一気に登ってるよね・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458124674/325
326: 名無し野電車区 [sage] 2016/04/22(金) 23:21:54.81 ID:22TySQtk 新名神は当然延期なんだよな? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458124674/326
327: 名無し野電車区 [sage] 2016/04/22(金) 23:29:17.06 ID:RN5tfiy0 ちょっと内容とズレが、5000系で菊水山のトンネルを フルノッチでも頑張って60キロなんだな。 もっと速度出るから適切な速度が出た所で定速使うかと思ったけど。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458124674/327
328: 名無し野電車区 [sage] 2016/04/23(土) 00:32:00.06 ID:sHoo8SH0 梗塞か何かの橋落ちたんだって? 神鉄大丈夫なの http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458124674/328
329: 名無し野電車区 [sage] 2016/04/23(土) 04:53:22.16 ID:2N0/m6mN 神鉄には影響ない 国道176号線一部通行止めで近隣の道路交通は大変だろうが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458124674/329
330: 名無し野電車区 [] 2016/04/23(土) 10:15:47.96 ID:7RW0zpik 志染駅以西廃止、北条線廃止会社解散でよくなります 加古川線は山陽本線有事時のバイパスとしての機能 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458124674/330
331: 名無し野電車区 [sage] 2016/04/23(土) 10:28:19.33 ID:jm9barjM >>330 中途半端な妄想は要らん 押部谷以西廃止&北条線は公的資金で延命 迄は聞いた事が有る http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458124674/331
332: 名無し野電車区 [sage] 2016/04/23(土) 12:18:52.26 ID:oTbLjqWh >>331 ソース http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458124674/332
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 670 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.575s*