[過去ログ] 【粟生線は有りません】神戸電鉄48番線【そんなのは嫌だ小野高校】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
605: 2016/05/28(土)01:49 ID:G60IxTtc(1) AAS
亜汚染はウルトラマンだけでいいよ
606: 2016/05/28(土)06:44 ID:KIsaVq6Y(1) AAS
3000系なんてアルミでまだまだ走れそうだから、下回りと内装を取り替えればいい。
607
(2): 2016/05/28(土)07:53 ID:LtVKmAml(1) AAS
でもまだまだ残ってる1000系列を差し置いて3000トップナンバーが廃車になったのはなぜなんだろう
608: 2016/05/28(土)08:51 ID:QMem6k72(1) AAS
>>607
それは部品確保用だったと思う。
609
(1): 2016/05/28(土)09:53 ID:LKxCzV8+(1) AAS
>>607
1000系列は3000系列製造終了後も増備されてなかったっけ
610
(1): 2016/05/28(土)11:47 ID:QdfH/zTd(1) AAS
>>609
そういえば平成になってから1500が増備されてたな
まさかの2000と同世代の1000系でびっくりしたわ
611: 2016/05/28(土)15:31 ID:hiG+kKFI(1) AAS
1500系は公園都市線開通に合わせて台車とか新設計して用意したんだよな。
一番びっくりしたのは、車両の部以外の神鉄職員だったんじゃないか?

車両部の人「公園都市線の開通に向けての新型ができました!」
社長   「どこどこ?」
車両部の人「いやだなあ、目の前ですよ!」
社長   「・・・・。お前らクビ」
612: 2016/05/28(土)17:39 ID:oU4A5ayD(1) AAS
1000型を廃車し、1500型を両運転台に改造。サハを廃車し、単行運転出来る車両を4両用意し、粟生線末端と公園都市線に投入したらよい。
三木で全列車乗換にしたら良い。加えて、粟生線新開地-三木の列車も3連にし、大村-粟生は自動改札廃止。車内精算。
613: 2016/05/28(土)18:01 ID:nnj4RTEO(1) AAS
大村厨復活
614: 2016/05/28(土)18:47 ID:EGg0a9IK(1) AAS
1500系って固定編成での運用なのに、なんで1000系だったの?
おなじ料金なら少しでも新型に載りたいってのが人情で
新しい車両が多いというイメージは一般の利用客には大事なのに
615
(1): 2016/05/28(土)20:57 ID:UqAdAp88(1) AAS
>>610
デ1500やったら何の文句もないがサ1600はC#1375-1376と同じドアのない妻板で不細工だから駄目。
東急デハ8642Fも田舎丸だしで平成の車両とは思えんね。
616: 2016/05/28(土)20:57 ID:CydmDufL(1) AAS
粟生線に沿って光ケーブルを敷設してその権利から収入を得る。
617: 2016/05/29(日)08:58 ID:pzcrDFpB(1) AAS
阪急って問い合わせたら、9000系や1000系の運用を教えてくれるんだっけ?
神鉄も親会社を見習って、6000系や6500系の運用を教えてくれたらいいのにw
618: 2016/05/29(日)13:46 ID:xUMjvjFB(1) AAS
6500系盛上がらねえな。
wikipediaの項目も無ければ営業運転開始のブログ記事やニュース記事すらない。
次期7000系が出るまではこんな感じなのかね。
619: 2016/05/29(日)14:26 ID:Rl7Q0UCx(1) AAS
>>615
IKM
620: 2016/05/29(日)15:38 ID:7TgEGWQF(1) AAS
6500系今日も公園都市線運用だったね
中間車ってレジンシュー使ってたっけ?
621: 2016/05/30(月)14:52 ID:mpYde1uc(1) AAS
5/30(月) 月曜名作劇場 温泉殺人シリーズ@ 有馬温泉殺人事件(TBS系列 PM21:00-22:54)
622
(1): 2016/05/30(月)22:51 ID:6Qkwle3G(1) AAS
207系が福知山線に新製配置されたとき、乗客は「綺麗な電車やなあ」と驚いていたが、公園都市線の運用に1500が入ると「ボロい電車やなあ」と言われていたのが印象に残っている。
言うまでも無く両者はほぼ同期。
平成に入ってもあんな古臭い電車を作り続けたセンスが今の神鉄凋落の遠因の様な気もする。
623
(1): 2016/05/30(月)23:51 ID:iTQq0ScU(1) AAS
>>622
昭和の車両をリニューアルしたと思われたんだろ。
東急8642Fと同じで田舎丸だしだね。
ケチを付けたんだろ。
624: 2016/05/31(火)00:50 ID:y8I2BJFV(1) AAS
>>623
都営10−000系をカッコいいと認めない限り歌い続けます

RED インキンマン ZONE 短縮バージョン

ブリブリブリブリインキンマン♪
まもなく一番 東灘、豊中、新栄行きが10両で参ります♪
インキン、インキンです♪2番乗り場に到着の電車は
インキン、ババタンク、量販店快速、ドアが締まります、ご注意ください♪
(間奏 大島テクニック♪)
インキン快速 上伊行きは♪
ババタンク快速 豊中行きは♪
省7
1-
あと 378 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s