[過去ログ] 【INTEROS】E235系 8編成目【欠陥電車】©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
47(8): おーにっちゃん ◆yoCsKijoxhpN 2016/03/20(日)16:34:14.47 ID:2Zr5I4d5(1/2) AAS
>>31
なんら恥ずかしくないやりかたでやっております。
それよりも、自分で決めた法律も憲法もないがしろにして暴走する日本政府のほうが、よほどおかしいよなあ。
野球のゲームをやっていて、自分の応援するチームが負けとるからといって、途中からルールまで変えて勝とうとするのが日本政府や。
私の場合は満塁ホームラン打っても1点しか入らんのに、日本政府はボールをひとつ選んだらそれだけで1点入るとか。
省1
144: 2016/03/20(日)23:30:57.47 ID:O4tRZFpG(6/7) AAS
今年41歳だから
153: 2016/03/20(日)23:57:01.47 ID:j8FMsaoh(2/5) AAS
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube] 動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube] 動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube] 動画リンク[YouTube]
省14
363: 2016/03/22(火)09:28:34.47 ID:vXxjNpef(3/8) AAS
>>361
運行しながらデータを集めてTASCを修正していくのだから、PDCAできてるよね
541(2): おーにっちゃん ◆yoCsKijoxhpN 2016/03/23(水)20:21:01.47 ID:fYTc2u/n(2/13) AAS
>>514
E235系って、ブレーキの立ち上がりに振り切れんばかりに空気ブレーキ圧がかかる。
アレ改めて考えても、”遅れ込め制御”とは逆の発想で、とにかくインバータノイズを抑えるために、空気ブレーキ優先制御をしとるように私には見える。
今日乗っとってもそう感じた。
確かにイーサネットを使用したIP通信というのは、インターネットの世界では汎用かも知れんけど、
鉄道の世界では、回生ブレーキ、そしてそれをさらに有効にするための遅れ込め制御、バッテリーの利用、PMSMモータ、等々の新規技術が次々と開発され、それがいまの潮流になっている。
電車だけでなく気動車もや。
544: ベコ ◆XhV.scNaYnWl 2016/03/23(水)20:23:18.47 ID:0AM/po8i(3/4) AAS
>>542
なあ、ワタシと相思相愛って設定どこいったん?
560: 2016/03/23(水)21:43:30.47 ID:DKNJ2jQY(3/9) AAS
>>557
グルグル公開オナニーとウンコブログと便所の落書きが人生の全てってのが笑えますね。
ストーカーとやってる事が一緒やないかいw
俺はお前の事を嘲笑と憐憫の入り混じった目で見とるぞ。
みんなも同じやと思う。
岩田も。
870: 2016/03/27(日)07:30:02.47 ID:ay06xIv0(2/7) AAS
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.080s