[過去ログ] 京阪のダイヤや車両計画を考える Part18 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
404: ・・・ ◆AOYAMACHOaW9 [名鉄] 2016/04/07(木)14:31 ID:btqRagfo(1) AAS
何をケチな事を言っとるわい、ギリ満席手前位が京阪特急の良いところ
中之島線を日中20〜30分(24も含む)ヘッド化と通勤特急、通勤快急(快急)の二本立て運転が望ましい
405(1): 2016/04/07(木)14:59 ID:Z8jFVCt/(1/2) AAS
寝屋川門真やその辺りの駅を大事にしても客は数字で応えなかった。
区間急行や急行という餌付けは空振りだった。
逆に捨てても簡単に逃げないエリアだから捨てた。沿線としても宅地人気もないから将来性もないしな。
大阪〜京都の長距離客のほうがまだ取れる伸び代があるという判断だろう。
不満なら文句を言うのではなく、まとまった数で門真寝屋川あたりの客が減るという具体的な形にしないとダメ。
全事業に占める鉄道事業は約3割。流通不動産のウエイトが大きいから今や「枚方寝屋川に食わしてもらってる」というわけでもないから今回のダイヤは妥当と映る。
406(1): 2016/04/07(木)15:23 ID:rqpB+Y5J(1) AAS
>>405
流通を優先するなら寝屋川市より守口市が最優先だし、不動産なら寝屋川市より再開発した香里園の方がマシだわな。
407(1): 2016/04/07(木)20:52 ID:04IS9GJo(1) AAS
冷静に考えて、既存の住民がダイヤが便利だからって
じゃあ電車で働きに行こうとか転職しようとか
簡単に変われると思っているのかな?
便利にすることによって他所から引っ越してくる人を
少しでも誘致しようとしたけど、それが出来なかった
という話なので、別に既存の住民が非難されるような
類の話ではないように思う。
鉄道板全般に言えるけど、何か大きな勘違いをしている
ように思うんだけど。
408: 2016/04/07(木)21:11 ID:a5G1BZf5(1/3) AAS
自宅の最寄駅が京阪の駅だけの場合、ダイヤが不便になっても京阪を利用せざるを得ない。
一方、普段京阪を利用しない人が、京都観光などで主に大阪南部エリア(南海沿線など)から京都へ行く際には
京阪・阪急・JRという、3社の選択ができる。つまり、京阪にとってライバル路線が存在する。
これらの利用客を京阪に取り込む戦術として、特急の速達化、快速特急洛楽の定期運行化が行われた。
京阪沿線の多くの人たちにとっては、たまったものではないが、鉄道会社の経営方針としては間違っていない。
また朝夕のラッシュ時などで、減便や減車が行われた。これは京阪が、国土交通省から鉄道会社に課せられた
混雑率の上限を下回っている。そのため、混雑率の上限に近いところまで、列車を削減したのだろう。
409: 2016/04/07(木)21:28 ID:Z8jFVCt/(2/2) AAS
>>407
おっしゃることは正論だと思う。
ただ、世の中には民度や沿線イメージというものも存在し、それは鉄道会社が少々頑張ったところでどうしようもない。
京阪は都市間路線だから沿線外の一見さんの取り込みという可能性が残されてるだけ恵まれてる。
そしてそちらに舵を取った、と。
410(2): 2016/04/07(木)21:53 ID:38zNxrxe(1) AAS
最近のは阪急阪神HDは、ことあるごとに
末永く住んでもらえる沿線づくりをアピールしてるけど、
京阪はあんまり言わんなあ。
411(1): 2016/04/07(木)22:03 ID:cG9Qntu/(1) AAS
春秋の行楽シーズンとそれ以外の土日は別ダイヤにした方がいいと思うわ、新ダイヤにしても多客で遅れが出てたしな
412: 2016/04/07(木)22:26 ID:a5G1BZf5(2/3) AAS
>>410
逆説的に言えば、阪急阪神HDにとって、沿線の魅力に乏しいからそのようなアピールを盛んにしているのかも。
阪急阪神は、宝塚ファミリーランドと、阪神パークを、来場客の減少による赤字で閉園。宝塚歌劇は残したが。
一方で京阪は、ひらかたパークを残した。
そして“岡田園長”の貢献などで、2年連続で入場者数が100万人を突破。ひらパー単体で黒字化も達成。
また、くずはモールも全面的にリニューアル。魅力ある商業施設に育て上げた。
話は戻るが、京阪でも 「沿線再耕」 として、魅力ある京阪沿線と言っている。
京阪グループ次期中期経営計画 「創生果敢」 (2015〜2017年度)について
外部リンク[pdf]:www.keihan.co.jp
413(1): 2016/04/07(木)22:28 ID:a5G1BZf5(3/3) AAS
>>411
行楽シーズンだから、列車が遅れるのは仕方がない。
ダイヤ変更前の、「春・秋の特別ダイヤ」 でも、列車の遅れは発生している。
414(1): 2016/04/07(木)23:32 ID:2YySkq8K(1) AAS
枚方市で特急と準急をちゃんと接続させろよ
415: 2016/04/08(金)00:34 ID:OWOKDS3v(1) AAS
もうそういう時代は終わったんだよ。
416: 2016/04/08(金)01:02 ID:9KZj4PSx(1) AAS
>>413
ただでさえ行楽客で混む特急が、淀屋橋〜京橋から枚方市までの客も乗せて非常に混雑している印象
行楽シーズンだけでも急行を設定するダイヤにしていいと思う
417: 2016/04/08(金)04:50 ID:fNNMUNEL(1) AAS
枚方始発の臨時特急もないか
418(2): 2016/04/08(金)08:42 ID:2LeGXKyA(1) AAS
休日ダイヤ、K特急を復活させればいいんじゃない?
現状1時間あたり
洛楽2、特急4、快急2、急行2(淀−淀屋橋)、準急2、普通4〜6
これを
洛楽2、K特急2、特急4、急行2(淀−淀屋橋)、準急4、普通2〜6(出町2、萱島4)
あまり機能していない快急をK特急にして、8000系を使用する
特急は3扉車で運用し、延着防止に努める
419: 2016/04/08(金)11:14 ID:Zi3VkWRz(1) AAS
>>406
それなら、橋本駅を大阪寄り(宅地開発してる辺り)に移設するのも
>>414
その役目は、(くずはモールのある)樟葉に移ったんだよ・・・・・
>>418
それなら去年までの洛楽運転時の下り運用(洛楽2・特急6)を上りにも
適用すればいいんじゃね?
(K特急化(=枚方市・樟葉通過)にするかどうかは別にして)
420: 2016/04/08(金)12:07 ID:MRbAj0b5(1) AAS
>>418、419
快急は淀臨時停車による臨時馬急増発を減らす意味のもんだから……。
421(1): 2016/04/08(金)15:37 ID:JfTppjV7(1) AAS
>>410
京阪の沿線民は持ち家率が結構高いから多少不便になっても
現在の家を処分して引っ越そうとはなかなかしない。
それに対して阪急阪神沿線民は借家率が結構高い。
422: 2016/04/08(金)15:44 ID:DuSdaRkP(1) AAS
>>421
阪神はともかく阪急は違うでしょ
423: 2016/04/08(金)16:18 ID:U21RkUuM(1) AAS
阪神だって京阪より一概に借家率が高い(持ち家率が低い)とは言い切れまい。
特に阪神沿線でJRとの競合対称となる甲子園以西と、
京阪の今次ダイヤ改正で話題に上っている寝屋川市域を比べたときには…。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 579 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s