[過去ログ] 京阪のダイヤや車両計画を考える Part18 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
442(2): 2016/04/10(日)12:50 ID:oeKYC3pF(1) AAS
春秋の行楽シーズンに増発で対応してるわけでもなく、
特急6+準急6=12
を
快特2+特急4+快急2+急行2+準急2=12
に置き換えてるだけだからな
結局、沿線に混雑を押し付けて観光客を空いてる洛楽に誘導してるだけに過ぎない
443(1): 2016/04/10(日)12:54 ID:felwGbOO(1/5) AAS
>>442
プレスリリースでは快急は「沿線の利便性も…」といった言い訳をしているが、結局は増発したくないだけなんだよな
本気で沿線の利便性を考えるなら、特急と急行(または準急)の2本立てにすべきだし
前の特別ダイヤの夕方下りはそうなってたでしょ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 559 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s