[過去ログ] 京阪のダイヤや車両計画を考える Part18 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
717(2): 2016/04/21(木)21:53 ID:ChfQqd6S(1/2) AAS
>>715
現在のダイヤは、新型ATSの全線使用開始などを見込んだ、試験的なものだろう。
このダイヤで得た様々なデータを、今後のダイヤ変更で生かす。
データを収集するために、準急が香里園で特急を待避するなど、
前のダイヤより不便になっている事例がある。
ちなみに、準急が 「1駅で.約10秒」 速くなると、京橋〜枚方市間が約1分短縮できる。
※守口市・萱島・寝屋川市・香里園・光善寺・枚方公園
これで準急が、京橋から後続の特急に追いつかれることなく、なんとか枚方市まで逃げられる。
次のダイヤ変更で、8000系がプレミアムカー改造に伴い、暫定7連化。
さらに次のダイヤ変更で、新型ATSの全線使用開始、プレミアムカーのデビューとなるのでは。
718(1): 2016/04/21(木)21:59 ID:dvXDpSnF(1) AAS
>>717
光善寺と枚方公園の2駅もあるのに短縮分が1分では逃げ切れない。
719(1): 2016/04/21(木)22:29 ID:tCXycr7h(1) AAS
>>712
じゃあなんで、2623と10001が数ヶ月も間を空けずに離脱したのかな?
というかなんで、13006運用開始と同時に2623は潰されなかったのかな?
つまり、2623が残ったのは宇治線ワンマン化対応改造予備で、その後は全く予備車として使われてませんが?
720(1): 2016/04/21(木)22:38 ID:ChfQqd6S(2/2) AAS
>>718
実際に運用できるか不明確な点もあるものの、ダイヤとしては理論上可能。
前ダイヤ
準急 淀屋橋発 02 → 30 枚方市着
特急 淀屋橋発 10 → 32 枚方市着
前ダイヤの準急が、京橋〜枚方市間で 「1分短縮」 した場合
準急 淀屋橋発 02 → 29 枚方市着
特急 淀屋橋発 10 → 31 枚方市着※
現行ダイヤ
特急 淀屋橋発 10 → 31 枚方市着※
省2
721(2): 2016/04/21(木)23:29 ID:I6ODa0Ff(1) AAS
>>719
しつこい奴やな。何度も説明させんなよ。
2623と10001の話はいつのこと?
まず補足よろしく。
2012年。
まず10001〜10006は元々交野線6編成4運用。予備2。
宇治線は2600が5編成5運用。予備なし。
大きな検査時は本線7連を崩して対応。
運用予備は2編成1運用だった5連を充当。
交野線はワンマンだから必ず専用の運用予備を持つ態勢。
省13
722(1): 393 2016/04/21(木)23:48 ID:mBQx49Bh(1) AAS
>>720
準急を枚方市まで逃げ切らせ、かつ特急12運用というのは、
所要時間よりも折り返しがネックになるのだと思います。
この場合、淀屋橋基準で、
上りは特急の2分後に準急が発車、下りは特急の2分前に特急が到着というダイヤになりますが、
下り特急の到着時間を何分にしても厳しそうです。
解決策は、
準急を2番線との交互発着にする、準急特急を3、4番線交互発着にする、一部準急を中之島に振る、上りと下りを別ダイヤにする、
などがありますが、どれも決定打に欠けそうです。
723(1): 2016/04/22(金)01:19 ID:KZyS/aM0(1) AAS
秒単位の査定でアウトな気がする。
724: 2016/04/22(金)07:29 ID:YXnz89/U(1) AAS
>>721
出してるやんw>予備で13021
検査時にはきっちり予定組んで入ってきてるやん。
725: 2016/04/22(金)08:44 ID:oTtaqvwf(1/2) AAS
2623が長期間残ったのは13021、13022が導入されるまで
2619、2625が運転台撤去、2626が離脱で2600系7連に4連化できる編成が存在しなかったから
726(2): 2016/04/22(金)08:48 ID:e3mviOAy(1) AAS
>>717
現在の運用区間を見る限り、連動駅では今までとほぼ同じ停車パターン、踏切のある棒線駅も手前に30`照査があるので、
上り準急だと、1段で停車できそうなのが北浜・寝屋川市・枚方公園くらいしかないと思うので、あまり大きな変化はないかも。
>>721
運用予備2本なら話が変わるけど、運用予備1本と検査予備1本とすると、
「7連に余裕を持たせた上で」、4連の入場のときとか宇治川(しばらくないらしいけど)のときに都度1302xをバラして充当、というのはあり得るかもと思った。
そもそも予備2本を維持するなら10001Fの改造を13007Fの投入後にするか、13007Fを昨年度に納入するかしないと、今11編成になってしまっていることが説明できない。
727: 2016/04/22(金)08:49 ID:oTtaqvwf(2/2) AAS
いや、2609-2825は一応4連化できるか
728(3): 2016/04/22(金)08:56 ID:YOrdQaaK(1) AAS
現状の接続崩壊ダイヤのままP特急を運行するよりは特急14運用としてP特急20分間隔にする方が利便性高そうだよなぁ
ただし2時間に1,2本は緑特急ができてしまうから3000の増備は必須、しかしその気配もないので12運用は維持されるんだろうな
連動駅での新型ATSの動作を改良し、踏切が高架化でなくなるのを待つのみ?
729(1): 2016/04/22(金)09:29 ID:t5a/Burs(1) AAS
>>728
というか、新型ATSで引くべきランカーブを特急にだけ先行適用しちゃったんで、スジをこじ空ける為に他の列車が滅茶苦茶になった、感がぱない。
730(2): 2016/04/22(金)10:02 ID:74Fvv6g5(1) AAS
>>728
何気にP特急7本、特急6本の変則13運用、P特急20分間隔を考えてみたが、
△ 淀屋橋・出町柳でP特急25分、特急5分で折り返し
△ P特急の発車番線が千鳥になる
△ 淀屋橋では準急普通が1or2番線で折り返さなければならない
× 出町柳で準急普通の折り返し時間が確保できず特急停車駅増が避けられない
(=普通は三条で折り返し、P含む特急を神宮丸太町停車)
・・と、良いことが無かったw
731: 2016/04/22(金)11:00 ID:nKuw1z1B(1) AAS
>>729
それだけ特急のスピードアップが焦眉の急だったと言うことだろうね。
待ってられなかった。
732: 2016/04/22(金)11:10 ID:SBfQwZXG(1) AAS
たった数分のスピードアップのために糞ダイヤになってはなぁ
733: 2016/04/22(金)12:00 ID:NuJgiaRX(1/2) AAS
>>730
出町#3(三条側の引上線)も使って、と言うこと?
734(2): 2016/04/22(金)12:20 ID:Ldm97Goh(1) AAS
今のダイヤを糞ダイヤと呼んでいるのは牧野〜寝屋川市(枚方市除く)の利用者だけだろ?
この6駅以外の客にとっては改善と言える
735: 2016/04/22(金)12:34 ID:TjsjKwsC(1) AAS
樟葉も追加で
736: 2016/04/22(金)12:49 ID:5b3yqQ53(1) AAS
急行なくなってきつきつで特急に乗ってる。
絶対に座れない。
気楽さがない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 266 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*