[過去ログ] 【三次】三江線6両目【江津】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
613: (ワッチョイ d176-L3Fl [58.183.37.121]) 2016/07/20(水)07:36 ID:pxIRftxB0(1) AAS
>>612
東海道本線
614: (ワッチョイ c59f-VzEl [222.149.182.131]) 2016/07/20(水)08:29 ID:hwB9jrJ00(1) AAS
>>612
山陰本線
615: (オイコラミネオ MM14-vboM [61.205.9.182]) 2016/07/20(水)08:43 ID:E5JDR9ZdM(1) AAS
18乞食には文句言う資格無いって分かってるの?
616: (ワッチョイ 494b-8xJT [210.149.153.213]) 2016/07/20(水)11:00 ID:wNc6nZg80(1/4) AAS
普通列車移動だと宗谷本線とかかなりキツいぞ
東海道なんかいつでも新幹線に逃げられるし山陰も地方都市がそこそこの間隔で点在してていつでも休憩できる
617: (ワッチョイ 34c9-CJof [49.129.41.78]) 2016/07/20(水)14:32 ID:woOxiLbh0(1/2) AAS
空いててまったりできればどこ線だろうと大してきつくはないかな、
東海道線だろうと山陰線であろうと、飯田線でも。
だから18キップ期間中、米原〜姫路はつねに普通列車で移動する( ´∀`)
12両がら空き普通でセブンカフェのアイスコーヒーでくつろぎながら、追い抜いて
行く満員の新快速を眺めるのもおつなもんです。
618: (オイコラミネオ MM14-8KjE [61.205.86.34]) 2016/07/20(水)14:41 ID:pab6Y6rrM(1) AAS
飯田線乗り潰しやった時は、さすがに途中で景色に飽きて寝てしまった。
線路真っ直ぐじゃないので結構揺られて体力の消耗も激しかったし。
619: (ガラプー KK6b-RKqM [FjA2xeg]) 2016/07/20(水)14:54 ID:HT+tEJrrK(1/5) AAS
>>612
飯田線は乗ってても飽きない。
3号線は単調すぐる
620: (ワッチョイ bb7b-8xJT [60.34.121.155]) 2016/07/20(水)15:35 ID:g3aVSo/q0(1/2) AAS
精神的には宗谷本線や飯田線より東海道静岡区間のほうがきつい
スキップすればいい話なんだけど
621: (ワッチョイ b069-8xJT [61.193.128.165]) 2016/07/20(水)15:41 ID:+P+NeE1a0(1) AAS
東海道線疲れたらいくらでも途中下車出来るじゃん
622: (ワッチョイ bb7b-8xJT [60.34.121.155]) 2016/07/20(水)16:12 ID:g3aVSo/q0(2/2) AAS
途中下車しても状況は何も変わらないじゃん
時間が押すだけ、そんなら最初から新幹線使えばいい
乗車密度と目的の路線か手段の路線かの違いだよ
623(1): (ガラプー KK96-2J4f [07002160138596_ht]) 2016/07/20(水)17:22 ID:dLP9UbNLK(1/2) AAS
何が目的で宗谷本線や飯田線乗っているのだ
624(1): (スッップ Sd28-UqMW [49.98.166.82]) 2016/07/20(水)17:29 ID:UKy/oQY8d(1) AAS
>>623
そこに路線があるからだ
625(2): (ワッチョイ 496e-DDNZ [210.139.150.188]) 2016/07/20(水)18:03 ID:IL7EKUJi0(1) AAS
JR三江線 . 存続要望へ 期成同盟会がJR西本社に 「コスト以外の面も考慮」 /島根
>>景山会長は「住民から存続を求める意見が非常に高い。(コスト面などを比較した)数字以外にも考慮しなければならないものがある」と話した。
数字以外って・・・?
外部リンク:mainichi.jp
626: (ガラプー KK6b-RKqM [FjA2xeg]) 2016/07/20(水)18:15 ID:HT+tEJrrK(2/5) AAS
宗谷は真っ白な景色が凄かった。
627: (ガラプー KK6b-RKqM [FjA2xeg]) 2016/07/20(水)18:35 ID:HT+tEJrrK(3/5) AAS
>>625
ごねてるだけ
自治体が協力する条例を出さないと。
628(1): (ガラプー KK96-2J4f [07002160138596_ht]) 2016/07/20(水)18:41 ID:dLP9UbNLK(2/2) AAS
>>624
質問が言葉足らずだった
さまざまな移動手段(や趣味)があるなかで、なぜ敢えてキツイというほど苦労を伴う宗谷本線や飯田線を乗り通すのですか?
629: (ワッチョイ 34c9-CJof [49.129.41.78]) 2016/07/20(水)18:57 ID:woOxiLbh0(2/2) AAS
>>625
残念ながら数字以外に考慮すべきことなんてないだろ?
いやぁマア折れも鉄ヲタだから三江線無くなって欲しくないけど、三江線
存続できる数字や数字以外のネタって思い付かないンだよな
せめて災害に遭いづらいロケーションならねぇ、いいんだが
630: (スプッッ Sd78-LT2P [1.79.78.242]) 2016/07/20(水)18:57 ID:3wC6j52od(1) AAS
>>628
乗りつぶしとかあるんだろ
趣味が目的化してる人は腐る程いる
631: (ガラプー KK6b-RKqM [FjA2xeg]) 2016/07/20(水)19:19 ID:HT+tEJrrK(4/5) AAS
3号線のりつぶしたいけど
広島か江津市で宿泊しないと
江津市のホテルはほとんど埋まってるから
三次からのべーしっくな乗り継ぎ
632: (ガラプー KK6b-RKqM [FjA2xeg]) 2016/07/20(水)19:38 ID:HT+tEJrrK(5/5) AAS
広島と島根が五億ずつJR西日本に補助すればよい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 370 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s