[過去ログ] JR四国スレッド Part 121 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
707: (ワッチョイ d366-Jz3o) 2016/04/14(木)08:41 ID:cwaN1bug0(1) AAS
ワッチョイのお陰であぼ〜んは捗るけれども
708: (アウアウ Sa67-srWD) 2016/04/14(木)09:39 ID:SyJDJ6yGa(2/2) AAS
0705 名無し野電車区 (アウアウ Sa67-srWD) 2016/04/14 08:23:04
ジャコ天 カマボコ 焼き魚 ちりめん大根おろし 切り干し大根 ひじきの煮物
ごはん 味噌汁 サラダ 漬物 梅干 海苔 コーヒー オレンジジュース 牛乳 愛媛みかん
ごはん 味噌汁 サラダ コーヒー オレンジジュース 牛乳 おかわり自由
709: (ワッチョイ 7bc7-UAPN) 2016/04/14(木)09:52 ID:kbNcdmjL0(1) AAS
0705 名無し野電車区 (アウアウ Sa67-srWD) 2016/04/14 08:23:04
爆乳 おさわり自由
710(1): (オッペケ Sr27-4wBo) 2016/04/14(木)09:53 ID:+4JO+llsr(1/2) AAS
しまんと1・10号→モノクラス編成
しまんと2・5号→G連結
で運用かつモノクラス運用を3編成とした場合、土佐くろの車両使用料を考慮した土讃のモノクラス運用は
◎2001D〜2074D〜2073D〜2078D〜2008D
◎2003D〜2006D〜2009D
◎2004D〜2007D〜2010D
が一番の理想。
この場合は高知の夜間滞泊の2000がのべ5編成(うちG連結が4編成)となるが、G連結の場合は
しまんと2号・南風2号・南風4号・南風6号(高知以西はあしずりと分離)
をその日の運用開始列車とする。
省8
711: (オッペケ Sr27-4wBo) 2016/04/14(木)10:20 ID:+4JO+llsr(2/2) AAS
>>710の続き
これにより土讃のG連結2000の運用は(モノクラスと土佐くろアンパンは前述通り)
J四アンパン
◎南風2号→南風3号→南風24号→南風25号
J四ノーマル
◎南風1号→南風10号→南風11号→南風22号→南風23号
◎しまんと2号→しまんと5号→南風14号→南風15号→南風26号→南風27号
◎南風4号→南風5号→南風16号→南風17号(あしずり7号と統合)
◎南風12号→南風13号→あしずり12号
◎南風6号(高知以西はあしずりと分離)→南風7号→南風18号→南風19号(あしずり9号と統合)
省6
712: (ワッチョイ ef2e-RIFs) 2016/04/14(木)11:15 ID:6rKI1NMh0(4/6) AAS
◎高松駅のかけうどん 280円
◎高松駅の天ぷらうどん 430円
◎高松駅の肉うどん 500円
713: (ササクッテロ Sp27-De1m) 2016/04/14(木)11:18 ID:WlVgP3pgp(1) AAS
しまんとのグリーン車連結便は運用の都合だけやろ
既に自家用車にお手上げ状態
714: (スプッ Sd2f-a7I3) 2016/04/14(木)11:56 ID:4SenLiRPd(1) AAS
キハ32 11西大洲で故障
大洲に引き返し放置中
715: (オッペケ Sr27-eJ1s) 2016/04/14(木)13:10 ID:4nr2UzfCr(1) AAS
朝の徳島駅にDE10
工臨?
716: (アウアウ Sa67-srWD) 2016/04/14(木)13:24 ID:V6WCf5PWa(1) AAS
0705 名無し野電車区 (アウアウ Sa67-srWD) 2016/04/14 08:23:04
ジャコ天 カマボコ 焼き魚 ちりめん大根おろし 切り干し大根 ひじきの煮物
ごはん 味噌汁 サラダ 漬物 梅干 海苔 コーヒー オレンジジュース 牛乳 愛媛みかん
ごはん 味噌汁 サラダ コーヒー オレンジジュース 牛乳 おかわり自由
717: (ワッチョイ ef2e-RIFs) 2016/04/14(木)13:25 ID:6rKI1NMh0(5/6) AAS
◎高松駅のかけうどん 280円
◎高松駅の天ぷらうどん 430円
◎高松駅の肉うどん 500円
718(1): (アウアウ Sa67-HzeJ) 2016/04/14(木)13:35 ID:CPBc9TKRa(1) AAS
先程11:40頃高知駅前を通りかかったとき目撃したのですが、到着した33Dと思われる編成が下りから2450・2500・2200・2100となっていました。
ラッピング解除による差替えでしょうか?又、不調だったのか50分頃まで機関停止状態で折返し作業もせず1番ホームに留置してました。
その後現場を離れたので折返し44Dがどうなったかは分かりません。誰かレポ宜しくお願いします。
719(1): (ペラペラ SDaf-4wBo) 2016/04/14(木)15:08 ID:UQGpHTyPD(1) AAS
西日本のラマルドボア、岡山から高松や琴平への観光列車としても運行してほしいなあ
窓を向いた席もあるから瀬戸大橋から景色を眺めるにもぴったりだし
720: (ワッチョイ 6fe5-Jz3o) 2016/04/14(木)15:33 ID:cKdpwEHU0(1) AAS
夜中に7200+7000の試運転してるな
721(1): (ワッチョイ b3c8-RIFs) 2016/04/14(木)19:06 ID:RPTSIrtE0(1/5) AAS
坂出の日の出製麺
宇多津のおか泉
丸亀の綿谷
多度津のまるや
観音寺のつるや
大野原のこがね製麺
箕浦の上戸
箕浦の武蔵
箕浦の鳥越製麺
722(2): (ワッチョイ 1b3c-w/yS) 2016/04/14(木)19:40 ID:4mnOdWcA0(1) AAS
>>719
高松と尾道は予定ある
723(1): (ワッチョイ 539d-cFRK) 2016/04/14(木)20:17 ID:1rKngJ4o0(1) AAS
>>718
団体増結で高知まで7B、留置車両は落とした後4両。
724: (アウアウ Sa67-HzeJ) 2016/04/14(木)20:32 ID:+lHk8D7oa(1) AAS
>>723 成る程、団体の増結でしたか。最近移籍・ラッピング絡みのイレギュラーが多いので何事かと思いました。
725: (ワッチョイ b3c8-RIFs) 2016/04/14(木)20:51 ID:RPTSIrtE0(2/5) AAS
坂出の日の出製麺
宇多津のおか泉
丸亀の綿谷
多度津のまるや
観音寺のつるや
大野原のこがね製麺
箕浦の上戸
箕浦の武蔵
箕浦の鳥越製麺
726: (ワッチョイ b3c8-RIFs) 2016/04/14(木)21:22 ID:RPTSIrtE0(3/5) AAS
坂出の日の出製麺
宇多津のおか泉
丸亀の綿谷
多度津のまるや
観音寺のつるや
大野原のこがね製麺
箕浦の上戸
箕浦の武蔵
箕浦の鳥越製麺
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 276 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s