[過去ログ] JR四国スレッド Part 121 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
765: (ワッチョイ b7c8-RIFs) 2016/04/16(土)23:08 ID:bZzVrVbX0(2/2) AAS
◎高松駅のかけうどん 280円
◎高松駅の天ぷらうどん 430円
◎高松駅の肉うどん 500円
坂出の日の出製麺
宇多津のおか泉
丸亀の綿谷
多度津のまるや
観音寺のつるや
大野原のこがね製麺
箕浦の上戸
省2
766: (オッペケ Sr27-4wBo) 2016/04/16(土)23:10 ID:ZCU0Qitbr(1) AAS
127Mの7000系1両のみっともないサンポートを無くすためにも、127Mを7000系2両での運行に変更してその上で
123M=7000系2両(松山行)→121系2両(観音寺行)
1605M=121系2両→7000系1両ワンマン
あたりにしてほしい。
なんでもかんでも高松〜松山のロングラン運用にまとめないでくれ。
767(1): (ワッチョイ 9b3c-RIFs) 2016/04/17(日)02:29 ID:wrBeREn20(1) AAS
昭和の終わりに、高松市内に高徳線の新駅ができまくったのは何で?
768: (スプー Sdaf-Cu8A) 2016/04/17(日)04:06 ID:SZ3l9TkJd(1/2) AAS
>>756
だったら使えばいいのにね
769(1): (ワッチョイ ef2e-RIFs) 2016/04/17(日)05:00 ID:rd3bJAou0(1) AAS
>>767
新興住宅地 学校・大学利用者 等の増加 かな。
加えて高徳線の電化複線の足かせは、
宇高連絡の役割を終えた2代目の旧高松築港駅だった3代目高松駅と
四国の玄関口が激変した宇多津〜高松のモーダルシフトの先見の明の無さ。
770(1): (ワッチョイ b372-V9FG) 2016/04/17(日)06:14 ID:++0AvqG60(1) AAS
>>764
ハチロク特急で
あななもん使用しょたらそこらへんじゅうで「ここは車両連結部です、ご注意下さい!ご注意ください!」って
うるさくてたまらんし直近には乗降口あるわけでw
しかし、あの注意放送は舞子で二二ゲにしかれたバカ女が先頭車同士の連結面によじ乗ったから?妻部には無いのな
771: (スプー Sdaf-Cu8A) 2016/04/17(日)08:23 ID:SZ3l9TkJd(2/2) AAS
>>770
大丈夫!四国は駅員と車掌の放送の方がうるさいから
772: (ワッチョイ 57e5-De1m) 2016/04/17(日)10:08 ID:bopGcy7C0(1) AAS
>>769
後半意味不明
773: (ワッチョイ 6fa7-2CUs) 2016/04/17(日)10:22 ID:Nch0QWEx0(1/2) AAS
予讃線 伊予三島駅〜伊予土居駅間では、昨日に引き続いて「やまじ風」による強風が断続的に吹いているため、始発から列車の運転を見合わせていましたが、線路点検が終了し、9時50分頃、運転を再開しました。
列車に運休や遅れ等が発生しています。
遅れの状況によっては所定の乗り換えができない場合があります。
なお、正午頃より、瀬戸大橋区間(宇多津駅〜児島駅間)でも強風が予想されているため、運転見合わせや遅れが発生する可能性があります。
774(2): (ワッチョイ 73e2-Vuml) 2016/04/17(日)13:28 ID:Sf9icz1r0(1) AAS
ワッチョイに関する質問です。
昨日、>>757を書き込んだID:beF9mcH80の名前が「名無し野電車区 (ワッチョイ b33e-Vuml)」になっているのですが
ID:beF9mcH80は九州新幹線のスレでは「ワッチョイ b33e-mNwz」というワッチョイで書き込みしまくっています。
外部リンク[html]:hissi.org
これはワッチョイはその人に固定されるがIDは複数の人に割り振られているという事でしょうか?
775: (ワッチョイ b33e-0A3d) 2016/04/17(日)14:17 ID:32uuV5sD0(1) AAS
>>774
そうだよ
776(1): (ワッチョイ 7b69-jAwK) 2016/04/17(日)14:25 ID:7SKNYxao0(1) AAS
おい、9000系新型FTGのデザインが来たぞ HPに急げ
やっぱ、簡易車体傾斜装置付きの新大阪直通予讃線200q/h対応車両だ
777: (オッペケ Sr27-eJ1s) 2016/04/17(日)15:21 ID:AawTRmv9r(1) AAS
sage
778: (アウアウ Sa9f-Gtsw) 2016/04/17(日)15:31 ID:Kimwjf6Ba(1/2) AAS
2chmateからテスト
779: (アウアウ Sa9f-rD+D) 2016/04/17(日)15:31 ID:Kimwjf6Ba(2/2) AAS
ブラウザからテスト
780: (アウアウ Sa9f-Gtsw) 2016/04/17(日)15:32 ID:8K55hPaQa(1) AAS
>>774
ワッチョイは書き込むアプリによって変わるみたい
781: (アウアウ Sa37-De1m) 2016/04/17(日)15:41 ID:JtcjVt6Ta(1) AAS
wimax2はえー
782: (ワッチョイ 6fa7-2CUs) 2016/04/17(日)17:00 ID:Nch0QWEx0(2/2) AAS
予讃線 八十場駅付近で、架線に付着した飛来物の撤去作業を行うため、15時45分頃より、高松駅〜宇多津駅間で列車の運転を見合わせていましたが、16時35分頃より、下り線のみ運転を再開しました。
※上り線は引き続き運転を見合わせています。
この影響により、一部の列車に遅れや運休が発生する場合があります。また、遅れ等の影響が他の線区に及ぶ場合があります。
783: (オッペケ Sr27-VZXL) 2016/04/17(日)18:05 ID:dsBH0ykXr(1/2) AAS
今日はグチャグチャやな…
784: (オッペケ Sr27-VZXL) 2016/04/17(日)18:22 ID:dsBH0ykXr(2/2) AAS
ダイヤ乱れて間引くのは良いけどちゃんと案内しろよ。
待ってても来ないから電光掲示板みたらしれっと消えとんとかないわw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 218 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s