[過去ログ] 東北新幹線 part.99 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121(1): [age] 2016/05/01(日)18:05:16.42 ID:NsGeWHPj(1) AAS
延長のようなもの
バールのようなもの
てゆうか、北海道新幹線はJR北海道が運営する
ひとつの新幹線ではあるが、利用者の多くが
東北新幹線区間を北海道新幹線区間と直通運行する
同じ新幹線車両で新青森以南(多くは東京)へ
移動するんだから、まったくのスレチとはいえないと思う。
上越新幹線とか九州新幹線はさすがにスレチだが。
129(1): [age] 2016/05/02(月)08:39:14.42 ID:gLpzienZ(1) AAS
>>125
>新青森以北の話題がOKなら、
東北新幹線の東京〜大宮間に乗り入れている上越・北陸新幹線の話題も当然OKだよな。
北海道新幹線の東北新幹線直通運行と北陸・上越の大宮以南走行は
本質的に異なるので拡大解釈としてスレチの可能性大。
これがいいなら、東京駅で乗り換えていけるとして、東海道以西も
東北新幹線スレの話題としていいことになってしまう。
154(1): 2016/05/02(月)20:57:42.42 ID:i+VmI0hJ(1) AAS
>>153
このスレの前スレはパート98なんだが
210: 2016/05/04(水)20:10:23.42 ID:WtMwTjmy(3/5) AAS
>>207
そんなの電光掲示板が使えない言い訳になるか
JR東は小学生か幼稚園児か
424: 2016/05/29(日)23:56:50.42 ID:xzePXUzL(1) AAS
そら函館の人口じゃな
468(1): 2016/06/26(日)12:38:16.42 ID:GSpYgOfp(1) AAS
>>465
一応、東北を一巡したけど、来年以降は検討だって。
492(3): 2016/06/29(水)18:15:33.42 ID:RTNxtupu(1) AAS
仙台の発車メロディー変更は残念
外部リンク[pdf]:jr-sendai.com
529: 2016/07/12(火)09:08:02.42 ID:jxPEE72L(1) AAS
あまちゃんのアワビ食いたい!
615: 2016/08/16(火)01:08:30.42 ID:Vn3KsSWR(1/2) AAS
上越に16両編成の車両を投入して通勤時間帯や繁忙期のたにがわを削減とか
616(2): 2016/08/16(火)02:00:04.42 ID:MS1GKja9(1/2) AAS
>>614
可能性は皆無。
大阪直通になっても東京ー大阪は東海道新幹線・リニアが圧倒的に便利。
埼玉・群馬ー大阪は北陸廻りが便利だとしても大宮発着で対応すればいいだけ。
東京ー敦賀・武生あたりは東海道経由から移ってくるが大した需要なし。
上越は新車投入時には通常時8両,繁忙期16両という対応も考えられるので
これも増発の必要なし。
東京ー札幌は航空路線としては巨大だが
半分が移ってきても年間450万人にすぎず大したことない。
基本毎時1本増発,朝は2本増発すれば足りる。
省4
676: 2016/08/21(日)00:56:04.42 ID:U/sYs+++(1) AAS
>>675
ザマーがいるから
698(2): 2016/08/22(月)20:04:55.42 ID:G01L60rJ(1) AAS
全世界にE6系がアピールされて感無量
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.094s*