[過去ログ] JR東日本 山手線の新型電車 7編成目©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
930
(1): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/24(日)17:51 ID:msWA3v1pM(11/11) AAS
>>929 つづき

警察がパトカーをさらに手前に停めたけど、誰もパトカー見てびっくりなんかしてなかった。

私過失ゼロやった
931
(1): (ワッチョイ fce3-FeNN) 2016/04/24(日)18:05 ID:RHZlvhKE0(2/3) AAS
>>923
扉は開くけど、停止位置がずれているのは
なんと呼びますか?
正常停車でしょうか?
932: (ワッチョイ 305d-DbIH) 2016/04/24(日)18:19 ID:pBaDWvWc0(1) AAS
>>928
バイクなんて抜きたきゃ勝手に抜いて行くんだからほっときゃいいのに
あらゆる判断を誤る奴だな
933
(1): (ワッチョイ fce3-FeNN) 2016/04/24(日)20:07 ID:RHZlvhKE0(3/3) AAS
警察が止まるって事は停止標識を置いたんだろうね。
一方で大西は何も置かずに止まったから、
暗くて見えなかったんだろう。
934: (ワッチョイ 2595-DbIH) 2016/04/24(日)20:19 ID:vf0+GiEq0(3/4) AAS
>>920
うん、そこの不具合はたしかにあったから調整して直したんでしょ。
>>926
E235から降りた運転士に話せば?
935: (ワッチョイ 2595-DbIH) 2016/04/24(日)20:20 ID:vf0+GiEq0(4/4) AAS
>>930
で、ナマポとキセルでない証明をしないのはなぜ?簡単に証明できるよね?
936: (オッペケ Sr8d-/r1d) 2016/04/24(日)22:02 ID:PtKfCSZPr(1) AAS
>>926
都合の悪い部分はスルーwww
てか会話になってないwww
937
(1): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/24(日)22:10 ID:JumF3bZkM(1/7) AAS
>>931
停止位置が設定した範囲内以外で扉が開いたら誤り。それ以内ならば正しい。
938
(1): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/24(日)22:11 ID:JumF3bZkM(2/7) AAS
>>937 つづき

しかし、停止位置が設定した範囲内としても、確率的にハインリッヒの法則により事故が予想できる場合はアウト。
939
(1): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/24(日)22:12 ID:JumF3bZkM(3/7) AAS
>>939 つづき

システムはそもそも、リスクアナリシスによりリスクを極限に減らされねばならない。
940
(2): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/24(日)22:14 ID:JumF3bZkM(4/7) AAS
>>940 つづき

リスクを極限に減らせない場合は、リスクを残すこともあるだろうが、
941: (ワッチョイ 397b-FmnC) 2016/04/24(日)22:15 ID:mtv4XrMN0(1) AAS
あんまりつづきつづきしとると残酷な天使が発動するで
942
(2): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/24(日)22:15 ID:JumF3bZkM(5/7) AAS
>>940 つづき

人力によるチェックにより防げるリスクを冒してはならない。
943: おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/24(日)22:16 ID:JumF3bZkM(6/7) AAS
>>942 つづき これで修了

誰かが言ったことではなく、私がいま考えた。
944
(1): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/24(日)22:18 ID:JumF3bZkM(7/7) AAS
>>933

>>918 では追い越しをかける設定やったのに、その追い越されるクルマが暗くて見えんかったと?w
945: (スプー Sdf8-9K+H) 2016/04/24(日)22:20 ID:3gMpTlldd(1) AAS
とにかく朝のラッシュで車両が暑い。風が吹き抜けないから車掌はもっと温度管理注意しろ
一本待っても旧型に乗ってるわ
946
(1): (ワッチョイ 2595-DbIH) 2016/04/25(月)00:03 ID:vnCKx51R0(1/6) AAS
>>942
運転士が操作できないという客観的証拠は?
947: (ワッチョイ 2595-DbIH) 2016/04/25(月)00:04 ID:vnCKx51R0(2/6) AAS
>>944
で、ナマポとキセルでない証明をしないのはなぜ?簡単に証明できるよね?
948: (ワッチョイ 8d4a-gALo) 2016/04/25(月)02:12 ID:NnJdCP1c0(1) AAS
言葉遣いに性格が出てるよね。
そりょ・・・メンバーに嫌われるわな。
949
(1): (ワッチョイ fce3-FeNN) 2016/04/25(月)03:09 ID:g1y6eo470(1) AAS
>>938
新型車両の場合はどっちなんですか?
止まって扉の開いたけど正常じゃないって事ですか?
1-
あと 53 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s