[過去ログ] サンダーバード/しらさぎ/ダイナスター65©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109: (ワッチョイ 3b65-JnPK [118.236.121.18]) 2016/05/04(水)12:21 ID:VP9pzmLo0(1) AAS
3日の18時ごろ、木ノ本駅横の踏み切り手前(長浜側)にしらさぎの回送列車が停まったままだった。
18時20分過ぎに敦賀方面に発車したけど、それまで開かずの踏切状態だった。
110: (ガラプー KKb7-7dVs [NSC3mLV]) 2016/05/04(水)12:29 ID:jx0zHJ4JK(1) AAS
>>108
車両は何だ?
良くてもキハ75までしか用意できないぞ。
111: (オイコラミネオ MMcf-hBSK [61.205.0.176]) 2016/05/04(水)12:47 ID:dGekdfKmM(1) AAS
>>104
何だ?しらさぎで相手にされないとなるとひだ叩きか?
バスヲタって本当クズだなあ
112: (ワッチョイ 275e-ZWIR [153.133.244.106]) 2016/05/04(水)14:00 ID:MKEIaagf0(1) AAS
北陸本線では強風のため、13時42分から、金沢〜加賀笠間間で運転見合わせ中です。
113: (スプッ Sdaf-OmmN [49.96.15.134]) 2016/05/04(水)14:01 ID:5O4a+tWRd(2/2) AAS
また今日も止まったな。
これから強まるからUターン直撃だな。
114: (ガラプー KK9f-V057 [353462058665469]) 2016/05/04(水)16:40 ID:3Rr4bMoFK(2/3) AAS
北陸新幹線車内のパンフレットに、サンダバ平成30年度末までに新車両投入って書いてあるが。
リニューアルのことだよな?
写真も4000番台リニュ車だし。
115
(3): (ワッチョイ a743-hBSK [121.103.211.44]) 2016/05/04(水)17:10 ID:PZnyc3C40(1) AAS
683-0番台てリニューアルするんかね?
116
(1): (ワッチョイ 2bd7-11Ad [210.172.201.38]) 2016/05/04(水)17:20 ID:uWQj2dFa0(1) AAS
>>115
両数的に京都のWとV編成は全部リニューアルかと。
金沢のR編成とN編成(8000番台)がわからんな…681系もどのくらい対象になるか読めない。
117: (ワッチョイ 0ba8-LOFU [202.88.198.247]) 2016/05/04(水)17:36 ID:a5JSxp8z0(1) AAS
>>115 >>116
対象は177両
683の0・2000(R)・4000番台全車+681系3両で177両になる
118
(1): (ワッチョイ cb0e-hBSK [122.20.208.202]) 2016/05/04(水)18:07 ID:nAxhceQ40(1) AAS
元スノラビ683と京都所属の681を交換すればいいのに
サンダバもしらさぎも車種統一出来ていいのに
119
(1): (ササクッテロ Spe7-g8KY [126.236.87.109]) 2016/05/04(水)18:31 ID:Sfd53gvNp(1/2) AAS
だから、ずっと前のスレにもあったようにそれが出来ないんだよ。所属区所とか支社の車両部品予備品の関係でどうしても出来ないの!!
ちょっと位は前のスレ読み返せよ
120: (ササクッテロ Spe7-g8KY [126.236.87.109]) 2016/05/04(水)18:34 ID:Sfd53gvNp(2/2) AAS
>>115
既に京都のV35がとっくにリニューアル済み
121: (ワッチョイ 133c-D+Mu [60.90.204.209]) 2016/05/04(水)19:00 ID:/qF7UCw60(1/2) AAS
>>119
そーいや8000番台の部品は海外発注だったね
122: (ワッチョイ 133c-D+Mu [60.90.204.209]) 2016/05/04(水)19:04 ID:/qF7UCw60(2/2) AAS
今日の金沢駅改札、昨日の運休のお詫びポスターを駅員が貼り出してる最中に強風規制入って流石に可哀想だったわ…
123: (ワッチョイ ab7b-JnPK [114.190.194.177]) 2016/05/04(水)19:15 ID:3MXnvHYk0(1) AAS
>>108
そこで北陸東海新幹線(高山新幹線)ですよ
124: (ガラプー KK9f-V057 [353462058665469]) 2016/05/04(水)20:25 ID:3Rr4bMoFK(3/3) AAS
>>118
元北越683は車内設備が681と同等だから。
足回りだけが683ってもんなんだよ。
125: (エムゾネ FFaf-hBSK [49.106.193.246]) 2016/05/04(水)20:37 ID:J6s6ESuoF(1) AAS
リニアが中津川だから高山新幹線も
中津川から富山をむすべばいい。
できればリニアで。
126: (ガラプー KK7f-ZyYW [07041050615417_af]) 2016/05/04(水)20:54 ID:3jej4PbtK(2/2) AAS
まぁ681にも当初は北越幕はあったしなぁ…683は知らん
127: (スプー Sdaf-hBSK [49.98.134.80]) 2016/05/04(水)21:00 ID:9JWRNKLad(1) AAS
683系には能登ときたぐにが入ってた気がする
ヨンダーにサンダバ立山、サンダバ宇奈月もあったはず
128: (スプッ Sdb8-wv7z [49.96.22.75]) 2016/05/05(木)03:35 ID:cLtTg8MOd(1) AAS
毎日運休するしらさぎ
鉄道の利点は着実に定時で運行することではないか
敦賀まで早く新幹線を延長して自然災害に強くなってほしい
敦賀延長で乗り換え強要、料金値上げした場合は文句を言いたい
1-
あと 874 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s