[過去ログ]
サンダーバード/しらさぎ/ダイナスター65©2ch.net (1002レス)
サンダーバード/しらさぎ/ダイナスター65©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461749080/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
785: 名無し野電車区 (ワッチョイ 32b4-RVoR [111.171.246.4 [上級国民]]) [] 2016/07/01(金) 15:16:58.94 ID:R2kWhoJZ0 >>776 名古屋金沢2時間台なら高速バスも考えるが絶対無理じゃん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461749080/785
786: 名無し野電車区 (ガラプー KK4a-7A4A [353462058022059]) [] 2016/07/01(金) 15:48:08.66 ID:I0eV5OxiK >>780 スレ違いだが 「伊豆クレイル」がまさにそんな状況に陥りそうだwww なぜ特急ではダメなのか… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461749080/786
787: 名無し野電車区 (ガラプー KK4a-7A4A [353462058022059]) [] 2016/07/01(金) 15:53:14.49 ID:I0eV5OxiK もっとも伊豆クレイルは全車グリーン指定席快速だから、同じ車両で乗車券が有効無効のトラブルはないだろうけどね。 しかし仮にムーンライトながらにE257の11両のまま改造せず(JR東海乗り入れ対応には改造)乗り入れたら… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461749080/787
788: 名無し野電車区 (ワッチョイ 32b4-RVoR [111.171.246.4 [上級国民]]) [] 2016/07/01(金) 15:55:52.15 ID:R2kWhoJZ0 >>779,780 元々グリーン車は自由席も使えなかった グリーン車使えるようになったのは21世紀入ってからだと思う http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461749080/788
789: 名無し野電車区 (オッペケ Src9-s3GQ [126.161.48.29]) [sage] 2016/07/01(金) 17:40:36.44 ID:Ai3lb7xCr >>788 首都圏でSuicaグリーン券導入したから。 せっかくチケットレスにしたのに乗車券チェックしてたら意味無いし。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461749080/789
790: 名無し野電車区 (ワッチョイ d757-R7o+ [180.42.127.140]) [sage] 2016/07/02(土) 09:08:15.23 ID:B4aodt8b0 えちご、松山、高知にはG車指定席ついてたんだから、ながらにG車指定席あっても何の問題もないでしょ 18きっぷつかってG車指定席乗ろうとしてるやつがいれば、きっちり乗車券代とればいいだけだし http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461749080/790
791: 名無し野電車区 (アウアウ Sa61-s3GQ [182.250.241.77]) [sage] 2016/07/02(土) 11:43:52.87 ID:J7UVclu6a >>790 18きっぷで間違えて乗った場合、貧民列車に乗る様なのが、故意かどうか関わらず素直に払うと思えないな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461749080/791
792: 名無し野電車区 (ワッチョイ 5f3c-joZW [60.158.218.112]) [] 2016/07/02(土) 17:46:20.99 ID:QPoKTdE20 乞食きっぷネタは他でやれ。このスレは北陸を走る在来線特急列車のスレ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461749080/792
793: 名無し野電車区 (ワッチョイ d757-R7o+ [180.42.127.140]) [sage] 2016/07/02(土) 21:21:01.95 ID:B4aodt8b0 >>791 実際、高知や松山ではトラブルになってたらしい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461749080/793
794: 名無し野電車区 (アウアウ Sa61-s3GQ [182.251.243.6]) [sage] 2016/07/03(日) 07:48:06.05 ID:NtjUY/Fqa http://i.imgur.com/cXSZuWn.jpg http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461749080/794
795: 名無し野電車区 (ワッチョイ 613c-txjP [126.21.243.71]) [sage] 2016/07/03(日) 15:31:08.31 ID:3E3X48pa0 あと雷鳥の名前の由来も 「米国の神話に登場するサンダーバードに似ているから雷鳥とついた」 という説がある しかしこれも間違い 雷鳥は雷雨の降る場所を好んで棲むから雷鳥と付けられたのでありサンダーバードとは無関係 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461749080/795
796: 名無し野電車区 (アウアウ Sa25-JaNH [106.161.171.126]) [sage] 2016/07/03(日) 16:12:57.22 ID:gU5qXTR+a くろしおややくもみたいに昔の愛称に戻す方向でもよかったんじゃないかなと思ってしまう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461749080/796
797: 名無し野電車区 (ワッチョイ d57b-R7o+ [114.190.194.177]) [sage] 2016/07/03(日) 18:03:12.13 ID:9bWdGgjg0 >>795 はくたかは神話の白鷹伝説だっけ? しらさぎも白鷺伝説があるらしい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461749080/797
798: 名無し野電車区 (アークセー Sxc9-txjP [126.197.96.80]) [sage] 2016/07/03(日) 19:10:57.23 ID:jp5z5o/Ix >>797 その通り はくたかは立山の開山伝説に登場する白鷹に由来 但し「白鷹」の読みは「しろたか」が正しく列車名の方は語呂をよくするため重箱読みにしたらしい しらさぎも山中温泉の白鷺伝説に由来 かつて北鉄加南線で活躍し晩年を大井川鐵道で過ごしたアルミ車「しらさぎ」もこれに由来する http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461749080/798
799: 名無し野電車区 (スプー Sdb8-s3GQ [49.97.110.147]) [sage] 2016/07/03(日) 19:19:48.66 ID:n3HZ13Xyd しらさぎ伝説って下呂温泉かと思ってた。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461749080/799
800: 名無し野電車区 (ワッチョイ 5f3c-t5bS [60.90.204.209]) [sage] 2016/07/03(日) 21:39:01.94 ID:sTWzlvQI0 和倉温泉にも白鷺が登場するから温泉の鳥といえば白鷺のイメージだな 西の方行けば姫路のイメージが強いが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461749080/800
801: 名無し野電車区 (スプー Sdc8-oxCW [1.79.37.155]) [sage] 2016/07/04(月) 20:17:48.39 ID:JvhOIiHtd しらさぎ豊橋延長はよ。 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016070490130137.html 愛知県は4日、6月1日現在の県人口(推計値)が前年同月に比べ2万5千人増え、初めて750万人を突破したと発表した。 大村秀章知事は会見で「日本全体が人口減少局面で数少ない人口増の県。産業が集積し、雇用を生んでいる。この好循環を加速させ、東京一極集中にストップをかけたい」と述べた。 内訳は、男性375万2007人、女性374万9902人の計750万1909人。地域別では名古屋と西三河が大幅に伸び、東三河は減少が続く傾向にある。 1872(明治5)年に名古屋県から愛知県に改称した際の人口は121万人。日本の人口が1億人を突破した1967(昭和42)年9月に500万人台を突破し、1999(平成11)年8月に700万人台に達した。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461749080/801
802: 名無し野電車区 (ワッチョイ 1b3f-JaNH [120.51.82.7]) [] 2016/07/05(火) 00:03:17.93 ID:1/wHYCcd0 >>801 早くてガラガラな新幹線こだまをご利用下さい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461749080/802
803: 名無し野電車区 (ガラプー KK1f-BBtn [NSC3mLV]) [] 2016/07/05(火) 02:03:44.10 ID:254tRcKxK >>799 ゲロ伝説と言えば湯村温に近い浜坂へ行くはまかぜだな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461749080/803
804: 名無し野電車区 (ワッチョイ 613c-joZW [126.53.128.54]) [] 2016/07/05(火) 15:51:48.61 ID:ors4V7HZ0 >>796 雷鳥より定着したから難しいでしょ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461749080/804
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 198 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s