[過去ログ] サンダーバード/しらさぎ/ダイナスター65©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97: (ワッチョイ 0bf0-70ov [202.55.115.129]) 2016/05/04(水)06:03 ID:M3bx5lpQ0(1/3) AAS
昨日の夕方のNHKニュースで
富山駅で「今から高速バス探します」
って言ってたチャンネーがいたが
どうなったのやら。
98: (ラクラッペ MMc7-cBHW [210.139.20.25]) 2016/05/04(水)06:51 ID:8ZWBYHCKM(1) AAS
ちゃんねー
つーけーしだるま
99: (ワッチョイ 133c-5NId [60.158.217.3]) 2016/05/04(水)06:55 ID:s3JFU0jL0(1) AAS
悪天候を出汁に悪口を言う神経が理解不能。東日本大震災や熊本地震の被災者に対する暴言と同類。

>>95
つ認知症
100: (ワッチョイ 2742-ZWIR [153.173.171.228]) 2016/05/04(水)08:11 ID:roJypErO0(1) AAS
東海北陸道で逆走事故、岐阜県90歳男性が死亡
2016/04/29 11:14 現在
外部リンク:www.knb.ne.jp

 28日夕方、南砺市の東海北陸自動車道のトンネルで、逆走していた軽トラックと普通乗用車が正面衝突し、
軽トラックを運転していた岐阜県の90歳の男性が死亡しました。

県警高速道路交通警察隊によりますと、28日午後5時ごろ、南砺市真木の東海北陸自動車道、真木トンネルの
岐阜方面に向かう上り線を逆走していた軽トラックと普通乗用車が正面衝突しました。

この事故で、軽トラックを運転していた岐阜県高山市の無職、都竹由郎さん(90)は病院へ運ばれましたが、
出血性ショックのためおよそ2時間後に死亡しました。

また、乗用車を運転していた高岡市蓮美町の会社員、菅原昌美さん(54)は腕に軽いけがをしました。
省6
101: (ワッチョイ 0bf0-70ov [202.55.115.129]) 2016/05/04(水)08:21 ID:M3bx5lpQ0(2/3) AAS
>>95
スマホとかで
書いたあと、ホームボタン押して
他のことやって
再びブラウザの画面を見て
「戻る」を押してしまったとか。
102
(1): (ワッチョイ 0bf0-70ov [202.55.115.129]) 2016/05/04(水)09:41 ID:M3bx5lpQ0(3/3) AAS
今日も比較的風があるような気がするが
とりあえず特急は動いてるようだな。
よかったよかった。
103: (ガラプー KK9f-V057 [353462058665469]) 2016/05/04(水)09:55 ID:3Rr4bMoFK(1/3) AAS
今日は晴れてるし大丈夫だろ
104
(1): (ワッチョイ 5f13-OoOA [183.76.89.219]) 2016/05/04(水)10:48 ID:xF306++c0(1/2) AAS
私は昨日の富山13時2分発のワイドビューひだで名古屋まで帰ろうとしたが、
運休で列車に乗れなかった。
富山駅に入り、特急列車が発着する2番ホームには清掃員も到着を待っていたそんな時、
ワイドビューひだが地面の線路を走行する姿が見えたと思ったら、清掃員が慌てた様子で
2番ホームから居なくなった。
その直後に駅のアナウンスで、その日の特急列車の運休が決まり、ワイドビューやサンダーバードに
搭乗予定の乗客がみどりの窓口に列をなしていた。
当日に帰郷したかった俺は、切符を払い戻して素早く高速バスの乗車券を購入して、名古屋へ帰る事が出来た。
そこで考えたのが、ワイドビューひだによる富山直通運転を廃止して、高速バスを毎日20往復すればよい。
105: (ワッチョイ 2742-ZWIR [153.207.19.2]) 2016/05/04(水)10:58 ID:HldVKj7B0(1) AAS
東海北陸自動車道は片側1車線、逆走車がいたらまじ死ぬ。

東海北陸自動車道はあまりにも危険すぎる。
106: (スプッ Sdaf-OmmN [49.96.15.134]) 2016/05/04(水)11:01 ID:5O4a+tWRd(1/2) AAS
>>102
油断するな。
今日も強風が残るから注意。
107: (ガラプー KK7f-ZyYW [07041050615417_af]) 2016/05/04(水)11:11 ID:3jej4PbtK(1/2) AAS
何であれ死ぬレベルを超えてぶつかれば満遍なく死ぬけどな
108
(2): (ワッチョイ 5f13-OoOA [183.76.89.219]) 2016/05/04(水)11:27 ID:xF306++c0(2/2) AAS
東海北陸自動車道の片側2車線化の工事が進んでいているが、
完全体になるまでには、まだ先になるとはいえ、北陸新幹線金沢延伸、高速バス増便で、
ワイドビューひだによる名古屋〜富山往来の旅行客は、減少してしまうのでは。
そこで、富山〜飛騨高山間のワイドビューひだを廃止して、富山〜高山間に普通列車の車両を
使用した急行列車を運行すればいい。急行扱いにすれば運行コストや18きっぱー対策にもなるし、急行料金を
300円くらいにすれば、高山観光の利用者を見込める。
「急行ひだ」を2時間ごとに運行すれば良い
109: (ワッチョイ 3b65-JnPK [118.236.121.18]) 2016/05/04(水)12:21 ID:VP9pzmLo0(1) AAS
3日の18時ごろ、木ノ本駅横の踏み切り手前(長浜側)にしらさぎの回送列車が停まったままだった。
18時20分過ぎに敦賀方面に発車したけど、それまで開かずの踏切状態だった。
110: (ガラプー KKb7-7dVs [NSC3mLV]) 2016/05/04(水)12:29 ID:jx0zHJ4JK(1) AAS
>>108
車両は何だ?
良くてもキハ75までしか用意できないぞ。
111: (オイコラミネオ MMcf-hBSK [61.205.0.176]) 2016/05/04(水)12:47 ID:dGekdfKmM(1) AAS
>>104
何だ?しらさぎで相手にされないとなるとひだ叩きか?
バスヲタって本当クズだなあ
112: (ワッチョイ 275e-ZWIR [153.133.244.106]) 2016/05/04(水)14:00 ID:MKEIaagf0(1) AAS
北陸本線では強風のため、13時42分から、金沢〜加賀笠間間で運転見合わせ中です。
113: (スプッ Sdaf-OmmN [49.96.15.134]) 2016/05/04(水)14:01 ID:5O4a+tWRd(2/2) AAS
また今日も止まったな。
これから強まるからUターン直撃だな。
114: (ガラプー KK9f-V057 [353462058665469]) 2016/05/04(水)16:40 ID:3Rr4bMoFK(2/3) AAS
北陸新幹線車内のパンフレットに、サンダバ平成30年度末までに新車両投入って書いてあるが。
リニューアルのことだよな?
写真も4000番台リニュ車だし。
115
(3): (ワッチョイ a743-hBSK [121.103.211.44]) 2016/05/04(水)17:10 ID:PZnyc3C40(1) AAS
683-0番台てリニューアルするんかね?
116
(1): (ワッチョイ 2bd7-11Ad [210.172.201.38]) 2016/05/04(水)17:20 ID:uWQj2dFa0(1) AAS
>>115
両数的に京都のWとV編成は全部リニューアルかと。
金沢のR編成とN編成(8000番台)がわからんな…681系もどのくらい対象になるか読めない。
1-
あと 886 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.246s*