[過去ログ] 都営地下鉄大江戸線スレッド 12-002 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
413
(2): 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/01/14(土)16:32 ID:z+ANFdwd(1) AAS
精神手帳の提示で交付される、都営交通乗車証(磁気)って有効期限過ぎたものがあったら捨てていいの?
それとも窓口に返却するの?
(パスモタイプでも、デポジット預かり500円を放棄するなら捨てていいのか)


有効期限が切れたので新しく都営交通乗車証を作る際は、
以前の磁気券がないとダメ?
(パスモタイプの場合は、1人が2つのパスモは作れないから、以前の都営乗車証明パスモタイプは有効期限が切れてていても「紛失」手続きが必要か?)


都営交通乗車証(パスモタイプ)は、
有効期限が切れた後は、
その後は、単なる記名式パスモとして使ったり、都営以外の会社(例:西武鉄道)の定期券パスモとして使えるのか。


あるいは、記名式パスモまたは無記名パスモを持参して精神手帳を持って都営定期券窓口に行けば、
その持参したパスモに、都営交通乗車証を書き込める(=預かりデポジット500円不要)なのか?


都営交通乗車券の有効期限は2年間だったと思う。
精神手帳の有効期限も2年間。

とはいえ、時期がズレる場合はある。
例えば、手帳が届いてから半年後くらいに都営交通乗車証を作った場合、
「手帳の有効期間は切れているが、都営交通乗車証の有効期間は残っているという状態」が、
約半年続く。

この場合、手帳が切れてるから都営交通乗車証を使う権利は無いのか、
それとも、手帳が切れていようと都営交通乗車証があるから使う権利があるのか。

あるいは、手帳が更新中(更新中なので、申請書控えは手元にあるが、手元にある手帳本体の有効期限自体は切れている場合)は…。
1-
あと 589 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s