[過去ログ] 都営地下鉄大江戸線スレッド 12-002 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
665: 2017/05/13(土)12:11 ID:ZuFXkcMu(1) AAS
新宿線の本八幡延伸だって千葉県側が相当なワガママ要求したが都営は殆ど丸呑みしたんだよな
千葉県や市川市も都心へのバイパス線が増えることは歓迎だけど
江戸川の下、駅の位置、建設にあたってかなりの制約があったらしいと聞く
666
(1): 2017/05/13(土)15:01 ID:KdXIetBk(2/2) AAS
新座は日暮里舎人ライナーみたいにすれば?
AGTでいいんじゃね?
667: 2017/05/13(土)16:37 ID:LJTTReXf(1) AAS
>>666
乗り換えさせるんですね、わかります。
668: 2017/05/13(土)17:31 ID:lcU09m+3(1) AAS
>>662
新座と所沢が直接接するルートならSRでできただろうな
669: 2017/05/13(土)18:36 ID:Q79KtzvT(1) AAS
>>659
清瀬市内には駅作らずに境界挟んだ新座市側と所沢市側にだけ駅を作って
境界ギリギリだから実質清瀬市の駅みたいにすれば解決できないかな
670: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/05/14(日)16:14 ID:jWvLlUW/(1) AAS
東所沢延伸あくしろや
671: 2017/05/16(火)23:58 ID:bA430CFK(1) AAS
>>656
初乗りがが別になる方式は採算取れないって調査結果なんだよ。
都営でやって大泉学園町より先で20円の加算運賃取った上で開業による既設区間の増収分も計算に入れる場合に採算が取れる。
672
(1): 2017/05/17(水)07:52 ID:qY+BU/K7(1) AAS
今ある埼玉高速って黒字になったんだっけ。
借金棒引きにしてもらってたような。
673: 2017/05/17(水)08:57 ID:qJHsih1E(1) AAS
昨日も代々木で車両から煙が出て回送になってたが今日も門前仲町で車両故障とか大丈夫かよ大江戸線
674: 2017/05/17(水)09:29 ID:eWdj47eY(1) AAS
全車両新型置き換えキボンヌ
675: 2017/05/17(水)10:18 ID:mYZX1OBF(1) AAS
>>672
減損処理の会計マジックで前期に多額の赤字計上させ翌期の黒字化に備えた
そして期が変わったところで借金棒引きと金利減免も加わっての黒字化達成
単年度の黒字化だけど累積赤字がどれだけあるんだ
債務超過になりかけてもバックが県だから税金投入すれば解決
676: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/05/17(水)21:08 ID:nCVPvBE8(1) AAS
東所沢延伸あくしろや
677: 2017/05/17(水)22:58 ID:iiLC7CFk(1) AAS
まじめな質問なんだが、
延伸っていつ頃になるの?
678
(1): 2017/05/18(木)00:05 ID:f+HyygNJ(1) AAS
平成40年頃
679: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/05/18(木)02:23 ID:pAn0/SsV(1) AAS
>>678
当面先やな
680: 2017/05/18(木)03:23 ID:ByuIMnYC(1) AAS
しない
681: 2017/05/19(金)11:11 ID:6n39dXuG(1/2) AAS
延伸工事は230号線の進捗次第だな
ちなみに用地取得率の進捗は去年7月と今年4月の発表でこんな感じ

第1区間 83% → 85%
第2区間 36% → 42%

このペースだと用地取得だけで10年は最低かかる
平成40年はちなみに11年後ね
682
(1): 2017/05/19(金)11:15 ID:6n39dXuG(2/2) AAS
ちなみに練馬区からは先週こんなものがプレスリリースされてる
外部リンク[pdf]:www.city.nerima.tokyo.jp
683
(1): 2017/05/19(金)12:58 ID:/7G9te03(1) AAS
>>682
こんなもん吉川市の地下鉄8号線早期の開通をとか
新松戸駅前の悲願の快速停車をなどと全く変わらん
大風呂敷というか虚偽広告というか信じるだけ無駄な物
684
(1): 2017/05/19(金)13:53 ID:mFpFAB44(1) AAS
>>683
全然違う
大江戸線延伸は国も都も整備すべき路線として位置づけてるし
まだまだとは言え道路の建設も進んでる
練馬区も36億円も基金積み増ししてるし、
その2つとは自治体の力の入れ方や地区計画の推進も含め熟度が違いすぎる
1-
あと 318 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s