[過去ログ]
都営地下鉄大江戸線スレッド 12-002 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
都営地下鉄大江戸線スレッド 12-002 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461998870/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
693: 名無し野電車区 [sage] 2017/05/20(土) 08:27:00.42 ID:cXkF0NOG 東所沢から延伸はないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461998870/693
694: 名無し野電車区 [sage] 2017/05/20(土) 09:21:06.29 ID:6eEhojoT こうなったら東所沢から大泉学園までJRが支線を引け! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461998870/694
695: 名無し野電車区 [] 2017/05/21(日) 00:02:40.58 ID:fmnLKxr8 >>690 住宅の下に作れないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461998870/695
696: 名無し野電車区 [sage] 2017/05/21(日) 00:31:24.56 ID:HQdBABDr 大深度なら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461998870/696
697: 名無し野電車区 [sage] 2017/05/21(日) 00:43:23.57 ID:ulgVszt1 >>695 作れるけど、補償にお金が余計にかかるし、 さらに時間がかかりお金もその分かかるので、 原則道路の下。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461998870/697
698: 名無し野電車区 [sage] 2017/05/21(日) 02:26:48.47 ID:HgxTR63T 一戸建しか建てられない所を地下で通るための補償費なんてたいしたことない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461998870/698
699: 名無し野電車区 [sage] 2017/05/21(日) 03:45:21.00 ID:F5mCG88D >>695 光が丘-練馬春日町間だって氷川台-小竹向原間だって住宅地の下だよ 道路の下を走ってない地下鉄なんてシールド工法が発達した今いくらでもある 別に大深度地下である必要は無いし、そもそも都内の地下鉄の駅間で 大深度地下の所なんてそれほどはないと思うが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461998870/699
700: 名無し野電車区 [sage] 2017/05/21(日) 03:47:07.20 ID:F5mCG88D >>694 むしろ客を取られる西武鉄道が西武所沢線としてやらないか期待してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461998870/700
701: 名無し野電車区 [] 2017/05/21(日) 06:53:47.13 ID:siUJVLWh >>700 西武有楽町線みたいに工期が遅れに遅れまくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461998870/701
702: 名無し野電車区 [] 2017/05/21(日) 09:56:28.55 ID:fmnLKxr8 海外の地下鉄は直線的に走ってるのに、日本の地下なのに地上に縛られるって意味不明 地権者の権利がでかすぎるんだよ 地下鉄通っても音なんか出ないから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461998870/702
703: 名無し野電車区 [sage] 2017/05/21(日) 12:37:06.85 ID:ON6ndgTK >>698 大したことないならわざわざ230号線なんて何十年もかけて作らねーだろw 馬鹿すぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461998870/703
704: 名無し野電車区 [sage] 2017/05/21(日) 12:54:35.80 ID:eOoAgx8i >>702 憲法改正して財産権を制限するしかない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461998870/704
705: 名無し野電車区 [sage] 2017/05/21(日) 14:03:20.81 ID:HgxTR63T >>703 補助230号線はもともと計画があるから作ってるだけ。 家の何十メートル地下の空間の権利を買い取る地下鉄だけの場合と 土地をまるごと買い取る道路+地下鉄とで 前者が用地買収費がやすいことは当然のこと。 ただ、前者が地下鉄事業での買取になるため地下鉄の採算性に影響を与え 後者が道路事業での買取になるため地下鉄の採算性に影響を与えないということはある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461998870/705
706: 名無し野電車区 [sage] 2017/05/21(日) 14:32:28.05 ID:ulgVszt1 補助230号線の街づくりでは 新駅予定地とか駅前広場とか出てくるから、 何となく大江戸線延伸決まりじゃね?っていう 印象を与えるんだが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461998870/706
707: 名無し野電車区 [sage] 2017/05/21(日) 15:38:19.73 ID:Se3hm8Br 営団との統合が実現すれば早く延伸しそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461998870/707
708: 名無し野電車区 [sage] 2017/05/21(日) 17:33:50.72 ID:jnLEIeHP 東京メトロに引き取ってもらう為に財務を綺麗にしている最中だから 都営での延伸なんて絶対にありえない そもそも大江戸線だって都営バスを削減したいからこそ造ったのに 路線をほとんど削減できなかったという曰く付き物件なんだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461998870/708
709: 名無し野電車区 [sage] 2017/05/21(日) 17:35:45.98 ID:ulgVszt1 新駅予定地とか駅前広場とか 練馬区が進めているんだが、それとの整合性は? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461998870/709
710: 名無し野電車区 [] 2017/05/21(日) 18:00:08.57 ID:wKjSv5Dv >>708 新宿車庫−新宿−牛込−飯田橋−水道橋−秋葉原の路線は 飯田橋の病院に通う人と水道橋の場外馬券を買う人から猛抗議があったよね 一度廃止にしたところで建前上は復活できないから路線の少し手直しと 停留所の名称変更など小手先の誤魔化しで復活させたが1時間に1本というトンデモ路線が出来上がった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461998870/710
711: 名無し野電車区 [sage] 2017/05/21(日) 18:28:35.94 ID:A1NHul/p 西武新座線 所沢、東所沢、大泉学園町、光が丘、平和台、小竹向原 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461998870/711
712: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/05/21(日) 18:34:11.16 ID:MZ3VanzN 東所沢延伸あくしろや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461998870/712
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 290 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s