[過去ログ] 都営地下鉄大江戸線スレッド 12-002 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92: 2016/06/21(火)09:44:00.75 ID:D/LGrNeO(1) AAS
トンキソ弁はオガマ言葉w
107: 2016/06/28(火)18:38:38.75 ID:i9JAmWZI(1) AAS
>>106
トン
今日は行けそうで行けなくなったから明日行ってみる
173
(2): 2016/07/08(金)12:19:06.75 ID:yNH/fCIe(1) AAS
有楽町線の氷川台、小竹向原間の様に駅周辺だけ用地確保して
後から道路を通すっていう例もあるので、ある程度目処が立った時点で併行して鉄道工事やる可能性も0ではない。

次の都知事次第だろうね。小池百合子になるなら地元だし着工は早いかもね。
237
(1): 2016/09/01(木)16:27:16.75 ID:247GrjNg(1) AAS
>>236
新御徒町ってことは白鴎高等学校・附属中学校だろうな
408: 2017/01/09(月)06:09:21.75 ID:cxILl0N+(1) AAS
>>397
蔵前乗り換えというのは、都庁前では乗り換えないで蔵前乗り換えですか?
それは大門乗り換えと比べて結構時間がかかると思います。
503: 2017/03/13(月)09:24:22.75 ID:M0pD1VwC(1/2) AAS
アルミ風船ってなに?
俺も閉じ込められてるんだが
745: 2017/05/25(木)19:40:10.75 ID:Q9laEevR(1) AAS
運賃は面倒くさいから統合したらロンドンみたいにゾーンごとにしろよ
881: 2017/06/17(土)22:06:21.75 ID:mmWbpyOG(1) AAS
大江戸線って光が丘から先の大泉学園町駅までは補助230号線の下を通るんだよね。
途中の大泉町駅のところで外環道(半地下)と交差して、その後はちょっと急な上り坂になるから、
大泉学園町の駅は結構深いところにできるのかな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s