[過去ログ]
中央快速線にグリーン車連結とかアホか 2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
中央快速線にグリーン車連結とかアホか 2 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1462794578/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
634: 名無し野電車区 [sage] 2016/06/12(日) 10:39:48.78 ID:7V9PG4BH >>560 公開討論会の開催会場となる「キハ」でもあるのか?で、いつ開催よ? http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1459254746/ http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1316265220/ http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1201261707/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1462794578/634
635: 名無し野電車区 [sage] 2016/06/12(日) 10:42:28.15 ID:7V9PG4BH 公開討論会@キハはいったいいつになったら開催するんだ??開催はよ↓↓ http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1459254746/ http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1316265220/ http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1201261707/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1462794578/635
636: 名無し野電車区 [] 2016/06/12(日) 12:50:56.47 ID:6Iq5HreD >>622まだ? 旅行にでも出たのか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1462794578/636
637: 名無し野電車区 [sage] 2016/06/12(日) 14:00:33.80 ID:s2000JON いいえ、記憶がなくなっちゃいました。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1462794578/637
638: 名無し野電車区 [] 2016/06/12(日) 18:19:11.63 ID:Tlt/QHnN >>632への答えはまだ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1462794578/638
639: 名無し野電車区 [sage] 2016/06/12(日) 19:57:18.38 ID:r1/xE1HB JR西は二階建て転クロの導入に踏み切らないのだろうか? 関東ほど混まないから平屋で十分なのかな? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1462794578/639
640: 名無し野電車区 [sage] 2016/06/12(日) 20:07:22.34 ID:s2000JON いいえ、2扉車が使いもんに成らないから221系を投入した事をお察し下さい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1462794578/640
641: 名無し野電車区 [sage] 2016/06/12(日) 21:07:05.42 ID:BmPXcIkz >>639 あほか130kでんのかそれ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1462794578/641
642: 名無し野電車区 [] 2016/06/12(日) 21:25:51.06 ID:5TAudL2G 中央線 特快にはグリーン車連結15両化が妥当です [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1465637158/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1462794578/642
643: 名無し野電車区 [] 2016/06/12(日) 22:17:14.56 ID:j0Hij7b8 平日になって着席できずにJRに利益をもたらすお客様。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1462794578/643
644: 名無し野電車区 [sage] 2016/06/12(日) 22:35:24.95 ID:r1/xE1HB 座れなくても返金要求しない上に再度チャレンジするお客様って、少ないと思うなぁ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1462794578/644
645: 名無し野電車区 [sage] 2016/06/12(日) 22:37:40.31 ID:r1/xE1HB >>641 ありゃ。 二階建て普通車が西でもダメとなると、二階建てG車にするって判断は正しいことになっちゃうんじゃ。 東海道線とか見ると平屋ボックスの座席数は知れてるし。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1462794578/645
646: 名無し野電車区 [sage] 2016/06/12(日) 22:38:17.17 ID:r1/xE1HB >>645 アンカ間違えた。 >640 だ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1462794578/646
647: 名無し野電車区 [] 2016/06/12(日) 22:51:00.83 ID:D514uxQb >>645 何がどう正しいの? もっと輸送力落ちるのに。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1462794578/647
648: 名無し野電車区 [] 2016/06/12(日) 23:21:40.87 ID:5TAudL2G 輸送力だけ考えるなら二階建てロングが最強だな 前例はなさそうだが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1462794578/648
649: 名無し野電車区 [] 2016/06/12(日) 23:57:39.47 ID:kVDdNOCt で、グリーン車は最悪だな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1462794578/649
650: 名無し野電車区 [sage] 2016/06/13(月) 00:26:17.08 ID:UjHCSjm7 どのみち2階建て転クロ普通車が首都圏で通用しないのは間違いないわけで。 アクティや常磐線で似たようなことをして見事に失敗しているし。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1462794578/650
651: 名無し野電車区 [] 2016/06/13(月) 00:40:38.09 ID:gW3ziXYe いや、間違いだね。 ちゃんとお試し期間で通用しちゃった。 あれほど条件近い比較は他にないね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1462794578/651
652: 名無し野電車区 [sage] 2016/06/13(月) 00:42:57.39 ID:h0Upc7sD 自演でごまかしてないで早く答えろよ。いつ>>600に反論したって? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1462794578/652
653: 名無し野電車区 [] 2016/06/13(月) 01:36:47.95 ID:O0jXy3G9 東日本のやっていることはうまくいっていない。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1462794578/653
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 349 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s