[過去ログ] 中央快速線にグリーン車連結とかアホか 2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
250: 2016/05/26(木)01:11:15.22 ID:/RiChTIb(1) AAS
で結局普通車にしてしまった弊害だけがクローズアップされると
追加投資で快適通勤という概念が理解できない酉社畜の何と愚かなことか。
今となってはただの黒歴史である「関空特快のただの転クロに別料金をボッタくる」行為は大絶賛するくせにね
312(1): 2016/05/29(日)19:10:12.22 ID:NqokXC7o(1/2) AAS
>>305
頭悪くて>>272ではわからないの?
>>306
また頭悪いなあ。要望と応えがズレてると散々言ってるじゃん。
まあ私鉄の場合は有料は要望では無いけど着席実現してるだけ未だしも、束のグリーンはねえ。
で、京急ウィング見ればリクライニングも求められて無いことがわかる。
つまり結論。求められてるのは着席であって有料でもリクライニングでもない。
ところで中央線のグリーン券ぅて何処で売ってるの?何処でどんな数をもって売り切れってきめたの?
ここは寝言で茶化す場かい?
395: 2016/06/02(木)19:46:21.22 ID:Q6e1/1D3(1) AAS
>>394
6-4分割編成は増収にならん。
それともE231-0/209-500を組み替えるのか?
421: 2016/06/04(土)20:51:05.22 ID:BXPW/gLI(1) AAS
12両化は中止、サハを抜いてサロ組み込み得られる収入で緩行線を立川延伸。
ついでに緩行線もサロを組み込む。
468(1): 2016/06/07(火)08:08:26.22 ID:OC8TTWX7(2/2) AAS
飽きたんじゃないかな
561: 2016/06/10(金)15:25:02.22 ID:Jv6DcOYA(6/7) AAS
>>558
あの程度の座席で無理ならばボックスやロング、それに「座れない」はもっと無理だな。
お前は束エリアではグリーン車以外無理だな。それも必ず座れないと。グリーン車のない線区や列車は無理だな。
しかしよお、商品比較する時価格は一切見ないで比較するバカって居るのかね?
客や公金にまで束にカネ落とす話ではそんな要求するくせに束のカネの使い方のケチぶり叩くと「費用対効果」だって。
バッカじゃね?
832(1): 2016/06/19(日)02:45:15.22 ID:7k0dTlEN(2/3) AAS
>>826
?
例えば京阪神のJR京都線(複々線)より、京浜東北線(複線)の方が輸送力大きいんだけど?
まあ、相も変わらず相手の指摘に対して、主語だけ入れ替えてオウム返しする以外に何も反論できない酉社畜だからなあwww
少しは自分の言葉で語る程度の芸は見せてほしいものだな(呆)
890(1): 2016/06/20(月)18:59:03.22 ID:LX4//1Hg(1/2) AAS
>>878
だったらロングやボックスに比べて転クロは着席数が減るなんて叩いてるのは全く意味無いって事だよね。
しかもその場合、本数や両数無視して叩いてるから乗客から見て本当に着席数減ってるかも疑わしい。
そして乗客にとって大切なポイントである負担額は無視する異常な比較。
986(1): 2016/06/25(土)02:26:54.22 ID:dSJ1FFMY(3/3) AAS
長文氏も結構好き勝手にスルーしてるんだけど、突っ込まれなくって良かったね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s