[過去ログ] 中央快速線にグリーン車連結とかアホか 2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 2016/05/16(月)21:54:28.26 ID:R9jiVJ4Z(2/4) AAS
それから企業の行動原理として不正の少ない地区の方が不正対策に神経質になる、と言うことはあり得ない。
不正対策はしばしば顧客に不快な印象を与えるマイナスもあるし、検札要員増など手間やコストも増えたりする。
そんなことしてながら不正摘発につながるなど「成果」が上がらなければ企業の行動原理としては馬鹿そのものであり、株主から追及される材料にもなろう。
対策に神経質になる事が不正対策としてプラスマイナスどうか、も当然問われる。
実際束も無人駅の不正対策を完全にしてるかと言えばさにあらず。
つまりそれは「無人駅で不正してる乗客がいる可能性があっても」それを無くす対策する方がプラスになると思ってないから半ば放置してるだけである。
80: 2016/05/18(水)23:11:51.26 ID:CDJxvOjM(1) AAS
>>79
普通にすれ違いじゃないか
126
(1): 2016/05/21(土)02:10:02.26 ID:eF57UHIh(1/4) AAS
>>115
無能なポンコツ会社なんじゃね?
それで納得しようぜw
217: 2016/05/24(火)17:57:09.26 ID:sUSA3BrB(6/6) AAS
>>215
またご冗談を。君の周りってのはよほど変わった思考の人でサンプルもメチャクチャ少ないんだね。
結構聞くよ。グリーン車なんてボッタクリ邪魔って声。
だからこそ中央線に導入、のニュースの時にも新聞ですら「そのまま普通車で増結しろって声」ってしっかり触れられてたぞ。
お前は「普通車利用者にも賛成者がいる」にしたくて無理してるんだろうが、支離滅裂なんだよ。
普通車の乗客にとってはどうせ同じ2両なら普通車で増結してくれた方がグリーンよりも混雑緩和になる。
なんでそれに逆らって自分は犠牲になって乗りもしねえものに賛成するんだよ?
言いそうなのが自分だけでなく他の人にも配慮、か?
他人への配慮ならまずは多数に配慮しろや。マイノリティや弱者相手の話じゃ無いんだから。
公共物の基本は最大公約数、つまりまずは多数の都合優先なんだよ。
省2
350
(1): 2016/05/31(火)20:16:38.26 ID:6QFrXsd1(2/4) AAS
>>349
もしそういう買い方に対応してくれたら、大月から熱海とかやってみたい
377: 2016/06/01(水)20:50:13.26 ID:IcZwbNdX(1/2) AAS
どこにも書いてないわけですね。では話になりませんね。
やはり>>262-263のとうり客側からの要望があったんですね。ソースも出てる以上議論の余地はありませんね。
466
(1): 2016/06/07(火)00:20:45.26 ID:OC8TTWX7(1/2) AAS
>>462
聞かれた人じゃないからな
598
(1): 2016/06/11(土)13:28:21.26 ID:R2Mz4Rdh(1/2) AAS
>>594
つまりは社畜君の言ってたグリーン満席普通ガラガラは捏造か。
>>596
ずーっと見てるとお前が一番日本語も記憶も問題あるね。
>>597
それ、どれだけ周知してる?
ホームのグリーン券売機の横には「座れなくてもグリーン料金が必要」なことは書いてあったけど払い戻しの話は全然見当たらない。
市販の時刻表にも記載ってあったんだっけ?
666
(2): 2016/06/13(月)13:17:55.26 ID:+FR15K3l(2/4) AAS
>>665
乗客は「着席」では無く「別料金」をわざわざ要望するの?
要望のソースはどこ?アンカ打って。
現時点では君の「捏造」疑ってる者より
702: 2016/06/14(火)16:37:27.26 ID:GYyO6qDO(5/8) AAS
>>700
で、過去にホームのばしたからって値上げした実績例を聞いてるんだけど。
ホーム伸ばした例はいくらでもあるでしょ?
ホーム伸ばした事によって「他社にない」値上げしたところをね。
それと鉄道会社の利益ってのは何のためにあるものなの?
関係者山分けのためだけで利用者還元するカネなんかあるわけ無いだろ。
そういう事でいいわけ?
741: 2016/06/16(木)01:11:37.26 ID:xN5B82Q8(1) AAS
>>733
グリーンじゃ無い方か多くの客にとっては「より空く」し、くだらなく無駄な負担増も無い。
そしてグリーンにした方が遅い理由はあっても早い理由は無い。
>>735
誰が書いたか、の問題てなく内容の問題でしょう。
つまり都合悪くぐうの音も出ないから黙ってろってことね。
こういう糞な輩が正に一番民度低い。
>>736
へえーどこからどう読み取れるの?
あの時貨物の本数調べたら片側2本、反対側はゼロだったよ。
省5
755
(2): 2016/06/16(木)13:01:02.26 ID:nquhO0QB(4/17) AAS
>>749
>あっちのスレでは・・・
そうだっけ?あれっきり見てもいないから「欠席裁判」という一番卑怯なことでもしてるかね?
仮に君の言う通りとしたらあっちのスレの住人がその程度の民度低い基地外ということだ。
別に「あのスレの住人は正しいことしか言わないので根拠になります」ってわけでもないし。
>なぜ27本も必要なの?
なぜ必要ないの?ちなみに27本はそこまでやれば100%少し超える程度の混雑率になるってだけだよ。
上にも書いたけど混雑率100%というのは全員着席ではない。立ち席含めた定員ベースだ。つまり乗客目線では
27本が要求の上限値にもならない。ましてや27本なんか必要ないと「乗客が」主張する理由は何もない。
何か主張する理由があるならその理由、およびでは何本まで必要と考えるか理由付きで述べてみよ。
省2
768
(1): 2016/06/16(木)15:19:38.26 ID:ADu/CLYs(2/2) AAS
お互いスルー力が足りないだけだと思うぞ。
事実として、お互いここだけの関係として罵り合って…というかじゃれあって遊んでるだけじゃん。
842: 2016/06/19(日)11:28:19.26 ID:PmFNQ4yl(5/7) AAS
ベクレまくった福島から郡山までワンマンで身動きできん超満員とか意味わからん
広島、岡山、小倉、博多、熊本、長崎、鹿児島近郊でもあそこまでこまんで
どんな脳ぐそ詰まってんだろうな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s