[過去ログ] 中央快速線にグリーン車連結とかアホか 2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
54: 2016/05/16(月)21:59:37.40 ID:uixt/Xou(3/7) AAS
まあこちらが「犯罪犯しておいてそれをひた隠しにしてバレるまではおびえ続けるのか?」と突っ込んだら
「しょ、証拠がないのにキセルしたからって罰するのかガクガクブルブル」とかよくわからん思考回路だからな。

犯罪予備軍の思考回路は良くわからん。
そもそもキセルじゃない、というのは普通に潔白の証拠を出せばはいおしまい、な世界なのにね。
213: 2016/05/24(火)06:02:04.40 ID:sUSA3BrB(4/6) AAS
束の間損得だけ➡︎束の損得だけ
246: 2016/05/26(木)00:33:07.40 ID:cLr3GlLH(3/6) AAS
そもそも「お試し」自体が通常運用じゃないという。

んーと、たとえばマックのコーヒーやポテトは同じくお試しでタダになることがあるけど
有料の時のお客様の方が圧倒的に多いから有料の方が好まれてるとか、
このスレで見る話だと、乗車率も有料の時の方が高いんじゃないっ気w
382: 2016/06/01(水)23:08:55.40 ID:U20VMCZm(1) AAS
>>379
それはお前の事。
早く有料が要望されたソースでも探せや
>>380
昨日も武蔵野線で眠気感じてぼんやり、でオーバーラン。
日常的だね、この会社の失態は。
386: 2016/06/02(木)08:46:17.40 ID:pjBUgDdq(2/3) AAS
中央線の本数で2両ずつ積んだら朝でも全員座れるかも知れないぞ
まあ、試せばわかるか
399: 2016/06/02(木)23:01:51.40 ID:pjBUgDdq(3/3) AAS
個別転換って重要?
415: 2016/06/04(土)12:47:26.40 ID:t7hBPDN0(1) AAS
>>409
緩行線立川まで延伸しても、三鷹以東は輸送力減るだけじゃねーか。
710
(1): 2016/06/14(火)22:10:31.40 ID:D9ahHZK7(1) AAS
>>708
あり得ない質問ってどういう意味?
つまり着席無視して追加料金要望するなんてあり得ない、って意味でいいの?
>>709
いつもどおり自演で荒らしてるのは君でしょう。
で、要望のソースあった?
732
(1): 2016/06/15(水)20:07:20.40 ID:Kcd4do/5(1/2) AAS
文句を言うのは良いんじゃない?
言って終わりになるだけで。

グリーン車と普通車では民度の差が如実に現れたりするのだろうか…
798: 2016/06/17(金)21:22:35.40 ID:aNF+yKs1(1) AAS
京王はケチ王と言われてるが、相模原線においては案外そうでもないな。
これが西武のような考え方だと、各停はすべて競合のある多摩センター留まりで
以西は、特急ですら各停になってしまうだろうな。
831: 2016/06/19(日)02:30:11.40 ID:6XgcP0/Q(2/2) AAS
>>829
阪和線系統以外にもなってたっけ?
868
(1): 2016/06/20(月)01:36:23.40 ID:uyMbsR8C(1/3) AAS
>>867
お前もつかっとるやんけ
足元見えんちょんこ丸出しキチガイ人もどきなんか
931
(1): 2016/06/23(木)19:57:15.40 ID:JVAnfESG(1) AAS
結局、世の中(首都圏)は着座需要だから遅い早いは二の次じゃないの。
首都圏グリーンの場合、保証じゃなく需要だけど。
952
(1): 2016/06/24(金)11:38:00.40 ID:UQ53WeYF(4/4) AAS
>>950
は?別会社?何と?
君は一体どんな立場から言ってるの?
乗客は束こそが俺の会社だ西は別会社だ、なんて言う理由無いよ。
で、都合悪い比較になると別会社だから関係ない、ならば束の事故やトラブル叩かれた時に尼崎がと逃げるのはやめましょう。
しかしまあ、夜中含めまだ午前中だってのにいくつIDが?(笑)
しかもみんな単発たあ、笑いが止まらない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s