[過去ログ] 中央快速線にグリーン車連結とかアホか 2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
871(2): 2016/06/20(月)06:00 ID:vmCQ5SZi(2/2) AAS
ってかさ京王も新5000系、東急・メトロだって西武の40000系を使ってこちらも有料優等の運行の開始を予定してたり、西の方だって京阪が特急の一部指定席化に踏み切るのはちゃんと需要があるからでしょ
特に京王なんて中央線以上に線路キャパがカツカツなんだから定員制を取っても条件は相当悪いはずなんだけどねぇ
(東急に至ってはメトロと西武と相互直通開始直後から共同で乗客アンケートを行って要望もありやっと今回車両新造に合わせてゴーサインに踏み切れたんだから)
876: 2016/06/20(月)06:36 ID:I6dGXKHh(2/3) AAS
>>871
>需要があるから
違うよ。鉄道会社の増収策が最初。
乗客側の「需要」とされるものは着席需要であって追加料金の需要なんて実は無い。
追加料金払わなければ着席も混雑回避もままならないと環境作られるから仕方が無いと「渋々需要」が生まれるだけ。
追加料金不要部分の混雑緩和やサービス改善をサボる悪徳運営すればするほどこういう「需要」は増えると言う倒錯した反社会的な状況になる。
これも単に競合がほとんど無く乗客側に現実的で有力な選択肢が無いから起こること。
一般の業界ではこんな自己中で甘ったれたやり方でうまくいくほど甘くはない。
884: 2016/06/20(月)10:36 ID:kBcUKoRj(1) AAS
>>871
あのね、鉄道会社側が「コウヒョウダー」だの「ヨウボウダー」だの「アンケートダー」だの言ったところで何の意味も成さないの。
不透明な上に自社の都合の良い報告にいくらでも改ざん可能であり信用性も低い。
散々既出だけどよ、鉄道会社の息のかかっていない第三者による公正かつ厳しい目で精査せん限りは正しい情報なんて判明するわけがない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.207s*