[過去ログ] 〔広島都市圏近郊路線〕呉線・可部線・芸備線32 [転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (786レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
171: 2016/10/19(水)12:23 ID:VhWudDes(1) AAS
>>169
観音の飛行場は閉鎖されましたけど…。
172
(1): 2016/10/19(水)12:24 ID:iyh7EzYD(1) AAS
広島西にオスプレイ航空作ろう
173: 2016/10/19(水)12:40 ID:CHpK4WxB(1) AAS
>>172
くさそう
174: 2016/10/19(水)13:41 ID:NxSZmVlo(1) AAS
>>169
あんたいつから時間止まってんの。とっくに廃止されたよ
175: 2016/10/19(水)22:33 ID:h9oHz62T(1) AAS
今はヘリポートか。あのへんはよく通るが発着を見たこと無いが。
176: 2016/10/19(水)22:56 ID:BUutgpKR(2/2) AAS
吉島飛行場もあったはず
177: 2016/10/21(金)12:25 ID:3a7fd3/8(1) AAS
観音にジェット機が発着していた頃は、広島市街地の真上を飛んでいたから、家の窓を閉めてもうるさくて仕方なかったな〜。
テレビの音とか全然聞こえなくなるくらいのデカイ騒音だった。
迷惑施設が山の上に移転してめでたしめでたしw
178: 2016/10/21(金)14:43 ID:7VHyyesv(1) AAS
地震 地震 広島
路面、新幹線 在来線大丈夫? 止まってる?
トンボ鉛筆 佐藤さんから詳細連絡入るでしょう
宮島航路は? 修学旅行臨時船多数運航季節です
地震の影響、軌道損傷は?
179: 2016/10/21(金)15:00 ID:z/4u322x(1) AAS
気象庁によると、21日午後2時7分ごろ、鳥取県中部で震度6弱の地震があった。

2016年10月21日 14時12分
21日14時07分ころ、地震がありました。
震源地は鳥取県中部(北緯35.4度 東経133.9度 深さ 10km)
地震の規模はM6.6
この地震による津波の心配はありません。
中国5県の震度は次の通りです。
■広島県
【震度4】庄原市、安芸高田市、尾道市、神石高原町、広島中区、広島南区、広島安佐北区、広島安芸区、呉市、竹原市、廿日市市、江田島市、府中町、海田町、坂町、大崎上島町
【震度3】広島三次市、安芸太田町、北広島町、三原市、福山市、広島府中市、世羅町、広島東区、広島西区、広島安佐南区、広島佐伯区、大竹市、東広島市、熊野町
省20
180
(1): 2016/10/22(土)12:38 ID:5Y185fB6(1) AAS
呉線複線化あくしろよ。
181: 2016/10/22(土)16:48 ID:SPRP7v4Q(1) AAS
二階建て複線とか無理なんかな
182: 2016/10/22(土)18:06 ID:RB3JJGr4(1) AAS
出来るんなら可部線にも是非。この前も人死があったし。
183: 2016/10/22(土)21:49 ID:ud0/zrST(1) AAS
久しぶりに広島
貨物の公開行った後広島〜新白島〜西広島往復
すれ違う電車皆227なのに・・来た電車は全部末期色・・orz..
184: 2016/10/23(日)10:48 ID:AZvI/abY(1) AAS
>>180
↓呉の人口構造
外部リンク[html]:pba.o.oo7.jp
227が基本2〜3連なのも将来を見越してるからだろうね。
最低でも30年は使うだろうし。
呉と広島と山陽道は高速道路で直結されてるし、阿賀と山陽道も東広島呉道路(高速道路規格のR375)で山陽道と直結されてるから、鉄道を強化する必要性があまり無いのが現状。
185: 2016/10/23(日)18:27 ID:T3eKiAnO(1) AAS
山陽線広島〜横川複々線化あくしろよ。可部線乗ってると横川で5分退避すんのうざいんだよ。
186
(1): 2016/10/24(月)13:41 ID:frf5Rxxt(1) AAS
横川駅の構造は昭和30年代の発想で造られてるからな〜w
おまけに国鉄時代の可部線は横川発着の列車が大半だったし。
(現在マンションが建っている場所に電留線4本と可部線管理所があった)
もともと山陽線乗り入れを考慮していないから、今のような多頻度運転だと時間ロスが多く発生してしまう。
これから人口減少が本格化して運行本数が減っていくと時間ロスも減るだろうけどw
187
(1): 2016/10/24(月)13:55 ID:IfoRpBWj(1) AAS
可部線も可部駅では結構人減ってると思う
188
(1): 2016/10/25(火)14:20 ID:l9VqvbX0(1) AAS
>>186横川電車区の事か?
189
(1): 2016/10/25(火)15:57 ID:abrRHA3/(1) AAS
可部線って元々買収私鉄じゃん
190
(1): 2016/10/26(水)09:49 ID:RJOfxmkq(1) AAS
>>188
横川電車区は高架化前にあったやつかと。
>>189
広浜鉄道株式会社(昭和11年国有化)は現在の中国電力系の会社だったね。
広島電鉄はガス会社系なので対照的だった。
1-
あと 596 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s