[過去ログ] 【江の川鉄道】三江線7両目【ラインカラー水色】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 2016/06/09(木)06:58 ID:wRytBoTq(4/9) AAS
聞いたとないですねぇ。
まったく取材もしない思い込みで騒いで、突っ込まれたら「出ていけみのやろー」だからたちが悪いんですよ。
11: 2016/06/09(木)06:59 ID:wRytBoTq(5/9) AAS
公募社長の方とかも怒っていますよ。
経験と見識ある人は何が問題で何をしなければならないのかみんな分かっているんですよ。
けど、そういう実績ある公募社長の皆さんに対してまで、「よそ者来るな」とか「沿線外のノウハウは地元をひっかきまわす」と騒いでいますが
外部リンク:togetter.com
三江線に限らずどこ行ってもそうなんですが、こういうよそ者排除論を出す人って、排除した責任絶対に取らないんですよ。
「鉄道は沿線住民のものだ、よそ者来るな」というんですから、さっさと初期費用40億円毎年8.5億円集めればいいんですよ。
でもやってないで逃げていますよ。
ノウハウや実績、人脈ある公募社長の皆さんにも「よそ者来るな」と追い払って、結局自分は何もできない・・・
12: 2016/06/09(木)06:59 ID:wRytBoTq(6/9) AAS
だから最後は何も残らないんですよ、こういうところって。
残った人は、草むしり、花見、今度はかけっこ?
これで10億円の赤字解消すると思っているのなら、とんだ笑い話ですよ。
今までの社会的地位も、年収も捨てて、身を削る思いで鉄道の再生に人生を掲げている公募社長の人たちから見れば「ナメテンのか」という状況です。
この間いい炭鉄道の鳥塚社長と飲んだんですが、三江線はダイヤモンド鉱山にしか見えないですよ。
お宝ザクザクなのに手付かずなんですよ。
それだ見識ある人から見れば活性化のやりようがあるのに、こういう人たちが、ノウハウや実績、人脈、資金をある人をみんな追い出しているんですよ。
13: 2016/06/09(木)07:00 ID:wRytBoTq(7/9) AAS
それ、この間まさに投降した話なんですが新潟の北越急行で佐川急便の貨物を輸送すると。
で、しらべてみると三江線の因原駅の目の前にヤマト運輸の営業所があるんですね。
超うってつけの環境なんですよ。
さらに因原駅に入居している運送会社はゆうパックの配達を受託している会社ではないですか?
と、いうことは三江線は貨物輸送に冗談かというくらいの好立地なんですよね。
14: 2016/06/09(木)07:00 ID:wRytBoTq(8/9) AAS
と、いうことに気づかないんですよ、ここの人たち。
気づいても、それをどうやって実現していいのかだれも分からないんです。
結局、ああし様こうしようといっているだけで、誰も行動しないんです。
そしてなにより、公募社長の皆さんはこういうことをすぐに実践するノウハウと行動力があるんですが、
「よそ者来るな」「沿線外のノウハウは地元をひっかきまわすだけだ」と追い払ってしまうから、結局誰も何もできないんです。
もったいないですよ、三江線はとても素晴らしい路線なのに。
15: 2016/06/09(木)07:01 ID:wRytBoTq(9/9) AAS
十分間に合うでしょうね。
だってご近所のかけっこ大会なんですから。
全国に三江線の魅力を知ってもらい、全国からお客様に来てもらおうなんて全く考えていないんですから、お客様のスケジュールのこと、移動手段や宿の予約のこととか全く考える必要がないんですよ。・
16: 2016/06/09(木)07:14 ID:ngDlEv63(2/2) AAS
公募社長の人もこの人と同じ考え方って事でよいのだろうか。
なら、依頼が行かないのもわかる気がする。
17: 2016/06/09(木)07:29 ID:ggYBymj5(1) AAS
このおっさんは相手を間違えてない?
それをJR西日本に提案したらいいのに。
で、「おまえらが出来ないことを俺がやってやったぜザマァ」
とでも言ってたらすごいと思うけど、
今はアイドルを刺したキツネ目の男と一緒で執拗に嫌がらせと思わせる書き込みを繰り返しているだけ。
18: 2016/06/09(木)08:38 ID:AQ8tCo0+(1) AAS
そもそも公募社長据えるにはJRから切離して別会社にしないと
19: 2016/06/09(木)08:45 ID:VS6pcZQi(1/7) AAS
提案する相手は、市町村なり活性化協議会なり同盟会なりだよね。
日々のイベントの組み立てで精いっぱいの所とかフェイスブックのファングループに鉄道引き受けの
母体まで作れとか、理想としては正しくても手法としては間違っているだろ。
20: 2016/06/09(木)09:14 ID:VS6pcZQi(2/7) AAS
三江線での貨物や荷物の輸送を出来ないかという提案は、米子支社長が来た時の説明会でも質問として出ている事。
社長のリサーチ能力の限界が見える悲しい事案。
21: 2016/06/09(木)09:22 ID:VS6pcZQi(3/7) AAS
結局、現地の仲間を「作ろうとしない」から現地の情報すら届かなくなってしまった。
22: 2016/06/09(木)10:32 ID:DZ6Klje5(1) AAS
重複
本スレ誘導
2chスレ:rail
前スレで誘導済み
2chスレ:rail
2chスレ:rail
23: 2016/06/09(木)10:57 ID:VS6pcZQi(4/7) AAS
ホタル観賞ツアーの日は、列車名「三江線○○ホタル号」で運転するとか
INAKAイルミの日には列車名「宇都井INAKAイルミ号」で運転するとかすると
時刻表に名前が載るし、会社のプレスリリースにも載るだろう。
その際は観光協会とかが列車の運転経費を見るみたいな扱いにして5万円くらい出せばよいのでは。
24(1): 2016/06/09(木)11:00 ID:VS6pcZQi(5/7) AAS
ツアー形式にするのなら
外部リンク:isumi.rail.shop-pro.jp
こんないすみ鉄道の取り組みも参考になると思う。
蛍は日没後そんなに遅くならない時間帯が見ごろなので、広島方面とかにその日に帰れるダイヤを組みたい所。 ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
25: 2016/06/09(木)12:43 ID:Ho+en+a2(1) AAS
補助金でセクキャバトレイン
26: 2016/06/09(木)13:28 ID:VS6pcZQi(6/7) AAS
婚活列車だったらアリなんじゃないの?
27(1): 2016/06/09(木)13:38 ID:DD4OZCim(1/2) AAS
はっきり言って、今から何やったって手遅れ。
かつて若桜線がそうだったように
(一次対象線→乗る運動→棚上げ→今も健在)、
国鉄時代なら盛り返せたかもしれないが
いまは酉だからね。
そもそもJR6社のうちでも酉は
ローカル線の扱い方が最低最悪な会社だし。
28: 2016/06/09(木)14:03 ID:DD4OZCim(2/2) AAS
ワッチョイついてるスレの最新レスの人へ。
ここがありますよ
29: 2016/06/09(木)19:18 ID:VS6pcZQi(7/7) AAS
>>27
列車が1日1往復とか、そこまで極端な事をする九州や北海道よりはマシな気もします。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 973 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s