[過去ログ]
【江の川鉄道】三江線7両目【ラインカラー水色】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
242
: 2016/06/20(月)00:39
ID:995LuY06(8/17)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
242: [] 2016/06/20(月) 00:39:12.22 ID:995LuY06 逆にちゃんとした能力をもってフラットに会話できる人ならそもそも上から目線論にならないのです。 記事にある「いや、それはどうでしょう」と言われても、「具体的にどの点がご懸念ですか?もし問題があるのなら是正してもう一度出しますけど」と言えばいいじゃないですか。 それで逆に相手があいまいなことを言うのなら、「どこが問題なのかもはっきりしないことをこちらも対処できないので、 このまま進めますがよろしいですね」と言えばいいでしょ。 逆に相手が「こことここが問題でしょ」と言ってきて、それが事実ならそれを真摯に受け止めなくてはならないし、 事実じゃないのならちゃんと証拠出して論理的に説明する必要がありますよね。 そのどっちもできない奴が「上から目線だ」と始まるのです。 「君は何もわかってないから」と言われても、わかっていないのが事実なら「勉強不足で申し訳ございません」ということだし、 わかっているなら「いやいやわかっていますよ、こうこうこうですよね、何かあと問題ありますか」と言えばいいじゃないですか。 こういうコミュニケーションがまともに取れない人が掲げるのが「上から目線論」なのです。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1465339696/242
逆にちゃんとした能力をもってフラットに会話できる人ならそもそも上から目線論にならないのです 記事にあるいやそれはどうでしょうと言われても具体的にどの点がご懸念ですか?もし問題があるのなら是正してもう一度出しますけどと言えばいいじゃないですか それで逆に相手があいまいなことを言うのならどこが問題なのかもはっきりしないことをこちらも対処できないので このまま進めますがよろしいですねと言えばいいでしょ 逆に相手がこことここが問題でしょと言ってきてそれが事実ならそれを真に受け止めなくてはならないし 事実じゃないのならちゃんと証拠出して論理的に説明する必要がありますよね そのどっちもできない奴が上から目線だと始まるのです 君は何もわかってないからと言われてもわかっていないのが事実なら勉強不足で申し訳ございませんということだし わかっているならいやいやわかっていますよこうこうこうですよね何かあと問題ありますかと言えばいいじゃないですか こういうコミュニケーションがまともに取れない人が掲げるのが上から目線論なのです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 760 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s