[過去ログ]
【江の川鉄道】三江線7両目【ラインカラー水色】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
244
: 2016/06/20(月)00:39
ID:995LuY06(10/17)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
244: [] 2016/06/20(月) 00:39:46.84 ID:995LuY06 逆にそういう奴ほど仕事ができるのです。 記事にある・・・ ・やたらと否定、ダメ出しする ・嫌味、皮肉を言う ・他人が褒められるとシラける ・自慢話が多い ・一般的にはなじみの薄いカタカナ語を得意気に多用する……など。 この最たる人がいるじゃないですか。 スティーブ・ジョブズですよ。 ジョブズの名言でこんな言葉があります。 「方向を間違えたり、やり過ぎたりしないようにするには、まず「本当は重要でも何でもない」1,000のことに「ノー」と言う必要がある。」 「最も重要な決定とは、何をするかではなく、何をしないかを決めることだ。」 つまりダメ出しです。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1465339696/244
逆にそういう奴ほど仕事ができるのです 記事にある やたらと否定ダメ出しする 嫌味皮肉を言う 他人が褒められるとシラける 自慢話が多い 一般的にはなじみの薄いカタカナ語を得意気に多用するなど この最たる人がいるじゃないですか スティーブジョブズですよ ジョブズの名言でこんな言葉があります 方向を間違えたりやり過ぎたりしないようにするにはまず本当は重要でも何でもないのことにノーと言う必要がある 最も重要な決定とは何をするかではなく何をしないかを決めることだ つまりダメ出しです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 758 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s