[過去ログ]
【江の川鉄道】三江線7両目【ラインカラー水色】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
490
: 2016/06/26(日)00:18
ID:5tkSTOVw(3/6)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
490: [] 2016/06/26(日) 00:18:47.86 ID:5tkSTOVw このように、大手だと全くできない、検討の余地すらないけど、中小だといとも簡単にできるということは往々にしてあります。 頭の中ではできると思うし、間違えなくできることでも、組織としてはできませんということは、会社に勤めていれば日常茶飯事あることなんです。 そこにJR批判とか、行政批判をいくらしても、相手からすると「この人、組織のこと何も分かったないんだなぁ。 頭でできると思っても組織じゃできないこと知らないんだな」と、思われるだけなんです。 そこをいくら批判しても始まらないんですよ。 だったら、その組織のしがらみがない、残せる人や会社を連れてくるのが一番手っ取り早いんです。 なぜ皆さんはそれをやらないんでか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1465339696/490
このように大手だと全くできない検討の余地すらないけど中小だといとも簡単にできるということは往にしてあります 頭の中ではできると思うし間違えなくできることでも組織としてはできませんということは会社に勤めていれば日常茶飯事あることなんです そこに批判とか行政批判をいくらしても相手からするとこの人組織のこと何も分かったないんだなぁ 頭でできると思っても組織じゃできないこと知らないんだなと思われるだけなんです そこをいくら批判しても始まらないんですよ だったらその組織のしがらみがない残せる人や会社を連れてくるのが一番手っ取り早いんです なぜ皆さんはそれをやらないんでか?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 512 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s