[過去ログ] 【江の川鉄道】三江線7両目【ラインカラー水色】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
941: 2016/07/12(火)07:45 ID:1TCIyzff(6/11) AAS
一畑電鉄の新車投入に税金を使うのだから、三江線の上下分離に税金を使わない理由は何一つない。
三江線を県営鉄道として、上部分は数社の相乗りとすれば競争原理により観光振興が図れる。
942: 2016/07/12(火)07:46 ID:1TCIyzff(7/11) AAS
それこそ、メイドさんの得意分野のメイドトレインの運転や、
ドイツさんの得意分野のワイン列車の運転など、様々な取り組みが可能となる。
943: 2016/07/12(火)07:47 ID:2FVe7rmW(1) AAS
けっぺんw
944: 2016/07/12(火)07:48 ID:1TCIyzff(8/11) AAS
県で鉄道を持つことのメリットは他にもある。
山陰新幹線が開業した際には、平行在来線として山陰本線の経営分離は避けられない。
その際にも、鉄道を県が所有していた経験や運営主体を募集した経験があれば移行もスムーズにいくというものです。
945: 2016/07/12(火)07:52 ID:B0AAVtAW(1/2) AAS
メイドトレインとドイツワインが軌道上で自転車漕いで路線を維持する

これでよい
946
(1): 2016/07/12(火)07:55 ID:1TCIyzff(9/11) AAS
例えば、メイドトレインさんの企画したメイドさんが、ドイツさんの厳選したワインでおもてなしをする。
それくらいの事をすればネットの人への非常に強いアピールになります。
メイドさんもドイツさんも、個人での活動では限界があります。
三江線を守るために、共闘すべきだと思います。
947: 2016/07/12(火)07:57 ID:1TCIyzff(10/11) AAS
かつて、犬猿の仲と言われた西武鉄道と東急電鉄が、東京メトロという媒体により相互乗り入れをしているのが現状です。

日光戦争とまで言われた東武鉄道と国鉄→JRの争いにも終止符が打たれ、互いの特急列車が乗り入れをしあうという状況にもあります。
948: 2016/07/12(火)07:59 ID:1TCIyzff(11/11) AAS
数年前に乗り入れは終了してしまいましたが、
名鉄の特急車両がJR高山線に乗り入れていた事、南海の特急車両が紀勢線に乗り入れしていたこと、こういった例はいくつもあります。
949: 2016/07/12(火)08:00 ID:z4BnSg1i(2/3) AAS
>>946
家族連れが気持ち悪がって敬遠するだけ。
950
(1): 2016/07/12(火)08:12 ID:mIE+diI4(1) AAS
夏の18期間が終われば廃止宣言が秒読み段階になりますね
来年の秋には廃線になるから今年の秋に宣言することになるでしょう
まあ、留萌線などの様に宣言から1年未満で廃線になることもありますが
951: 2016/07/12(火)08:13 ID:12qOSffb(1) AAS
自身の言動が知的ではない痛い奴と言うことに気付けよ。
952: 2016/07/12(火)08:44 ID:1rLDB2TX(1) AAS
>>922
三次も庄原も住民の平均年齢が50歳超えてるからな〜。
これから認知症痴呆老人(要介護)だらけになるだろうw

>>929
昔はグリーン車連結の急行「ちどり」が走ってたね。

>>940
広島市のベッドタウンの熊野町も路線バスの牙城。
バスオンリーでも有吉のような有名人が輩出されるw
953: 2016/07/12(火)09:29 ID:QBjHxImB(1/3) AAS
三江線がなくなるとローカル線を取り上げる番組でも放送機会がなくなってしまうがよいのだろうか。
954: 2016/07/12(火)09:34 ID:QBjHxImB(2/3) AAS
JRも地元も最後の決断をしきれないのは、三江線の乗車人数がうえむきの傾向にあるので、一纏の望みを見いだしたからだとおもわれます。
955: 2016/07/12(火)09:36 ID:QBjHxImB(3/3) AAS
次スレのテンプレの用意をお願いいたします
956: 2016/07/12(火)10:02 ID:i+DWwtBR(1) AAS
次スレはワッチョイつきの既存スレに統合だ
957: 2016/07/12(火)10:12 ID:8Xc2uzmE(1/2) AAS
次スレ(コピペ荒らし対策済み)
2chスレ:rail
958: 2016/07/12(火)10:38 ID:8Xc2uzmE(2/2) AAS
一畑から出雲市の会社が電車を受注
2両製造
両運仕様で1両当り2億4千万
外部リンク:gkk-yonago.co.jp
外部リンク:www.nikkei.com
959: 2016/07/12(火)10:42 ID:uTVcLsb2(1) AAS
>>932
澤田君も2ch気になって仕方ないんだね。
960: 2016/07/12(火)11:49 ID:B0AAVtAW(2/2) AAS
2chしか相手してくれるところないからなw
1-
あと 42 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s