[過去ログ] 【三案調査】北陸新幹線ルートスレ Part111【年内決定】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
345
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ fb20-oo3f [180.21.253.58]) 2016/07/10(日)11:02 ID:Nsw0RDa10(1/2) AAS
>>340
米原を登録する方がスッキリするよ
346: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウ Sa1f-KBhm [182.250.251.35]) 2016/07/10(日)11:25 ID:7b3VvL2Ya(1/2) AAS
>>345
NGワード登録ってつまりは敗北宣言だろ。
347: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 1742-Bfmi [153.228.108.39]) 2016/07/10(日)11:33 ID:f+hydb2k0(1) AAS
「ぼくは反論できません」って大声で言ってるようなもんだからなあ
恥ずかしくないんだろうか
348
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ fb20-oo3f [180.21.253.58]) 2016/07/10(日)11:42 ID:Nsw0RDa10(2/2) AAS
スレ違いの北陸・中京新幹線は関係ないしな
349: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウ Sa1f-KBhm [182.250.251.35]) 2016/07/10(日)13:35 ID:7b3VvL2Ya(2/2) AAS
>>348
〜はスレ違いも敗北宣言だよな。
350: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スプー Sdbf-JeeS [1.78.27.135]) 2016/07/10(日)13:42 ID:wijM2ts8d(1) AAS
敗北宣言ってよりタダの現実逃避でしょ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
351: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ ef5b-KBhm [27.84.32.231]) 2016/07/10(日)14:58 ID:MP8xftjj0(2/3) AAS
整備計画にある小浜も通らなくてもいい、って三案調査文書は認めたからな。
その後の2037年にリニア大阪全通の前倒し。これにより多分乗り入れは可能になる。

政府与党は北陸新幹線とは全く関係なしにリニア前倒しを事を決めたはずだが(大阪やこの国にとってリニアと比べれば北陸新幹線など飛沫にすぎない)、結果的には米原ルートの援護射撃となった。

もう小浜京都や舞鶴京都にする根拠なんてどんどんなくなってるんだよな。

俺もまあ、米原が3600億で小浜京都が大阪まで造っても7000億、とかなら、すぐ直通できること、1社で運営でき料金も安いことも勘案すれば小浜京都もいいかと思うが、1.5兆だからな、まさに費用に対するメリットが小さすぎる。
352
(1): (スプー Sdbf-p8WY [49.98.143.34]) 2016/07/10(日)21:56 ID:PFMocXdLd(1) AAS
気をつけよう 甘い言葉と

米原厨wwwwww
353
(1): (ワッチョイ fbfd-Bfmi [180.145.10.188]) 2016/07/10(日)21:57 ID:YLttar8E0(1) AAS
>>338
それ以外は無視した

の間違いじゃないの?
354: (ワッチョイ ef5b-KBhm [27.84.32.231]) 2016/07/10(日)23:20 ID:MP8xftjj0(3/3) AAS
>>352
>>353
IPスレで自演をするほどおろかなことがあろうか?

で?
米原ルートのデメリットをあげてくれよ、他にもあるって言うのなら。
結局敗北宣言なんだろ。
355
(1): (スプー Sdbf-6vDO [1.72.9.201]) 2016/07/10(日)23:47 ID:p3s/t4Wxd(1) AAS
四条通の渋滞なんとかしろ
356
(1): (ワッチョイ ef5b-KBhm [27.84.32.231]) 2016/07/11(月)07:11 ID:AqkSMOwz0(1/3) AAS
>>355
1.5兆あれば京都市内の道路かなり造れるよ。
外部リンク[html]:www.city.kyoto.lg.jp
米原ルートにしとくのが大多数の利益だよ。

これは何度もいっていることだが、二社またぎで料金が高くなるから1.5兆使うっていうのは本末転倒といいとこ。
357
(2): (ササクッテロ Sp1f-cFDw [126.247.87.230]) 2016/07/11(月)07:25 ID:C+p+dI9hp(1) AAS
>>356
その1.5兆円で造った道路はどれくらいの収益を上げるのか?
経済効果などという霞みたいなものでなく現金等で手に入る形で
358: (ワッチョイ ef5b-KBhm [27.84.32.231]) 2016/07/11(月)08:29 ID:AqkSMOwz0(2/3) AAS
>>357
国道も県道も市道も町道も村道もすべて無料ですよ。
利益を出さないと造れないのなら、道路日本からなくなりますよ。

まあ、こういいたいのだろう?
線路使用料で返ってくる分も勘案したら小浜京都の方がいいのでは、と。
安心してください、30年払いでも、とってもとっても1.5兆も稼げませんから。
もともとサンダバは俊足で時短効果が少なすぎる上、航空からの転移もない、
自動車・バスも米原回りと遠回りで鉄道と時間差がありすぎて、もともと鉄道シェアが高い。
ほとんど転移が期待できないから収支改善効果も小さい。
359
(1): (ワッチョイ 1742-Bfmi [153.173.19.22]) 2016/07/11(月)09:16 ID:xvvYWO7N0(1) AAS
>>357
「外部効果」って知ってる?

ちなみに、費用便益比計算は整備新幹線だけでなく道路等でもちゃんとやってる
それによって「経済効果」は霞でも何でもなく定量評価されてるし高精度化への努力もされてる

でも、そういう議論を真面目にしようとするとB/C厨とか言ってくるのがこのスレの小浜厨なんですよね
まさに反知性主義ですわこれ
360: (ワッチョイ ef5b-KBhm [27.84.32.231]) 2016/07/11(月)09:29 ID:AqkSMOwz0(3/3) AAS
敦賀ー大阪を造っても上記の理由により、転移がほとんどなく、サンダバも俊足過ぎて誘発も小さい。
もともと効果が小さい区間なんだよ。敦賀ー大阪は。
費用対効果が思わしくないのは当たり前。
だから米原で費用を抑え、東海方面の時短便益も加えてはじめて成立する事業。
361
(2): (ワッチョイ 5bd4-cFDw [124.147.125.241]) 2016/07/11(月)14:43 ID:Ig7fWeuB0(1) AAS
>>359
米原ルートだとベネフィットは0なんだが。
362: (アウウィフ FF9f-oo3f [106.171.15.210]) 2016/07/11(月)16:18 ID:vGs/V4ZjF(1) AAS
>>361

それなら永久敦賀止まりで良いな
小浜京都とか言うクソルートを作って高額建設費を捨てるよりはずっとマシだ。
363: (オッペケ Sr1f-lXId [126.212.3.21]) 2016/07/12(火)20:54 ID:3t0bBpPur(1) AAS
敦賀止まり・サンダーを快速にして、特急料金を無くし値上がり分を回避。
364: (スプー Sdbf-Cg5L [49.97.32.169]) 2016/07/12(火)21:01 ID:RJwRkwdod(1) AAS
ファブリーズ VS 鮒寿司
1-
あと 638 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s