[過去ログ] 【三案調査】北陸新幹線ルートスレ Part111【年内決定】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
287: (アメ MMad-s3GQ [210.142.92.176]) 2016/07/04(月)18:44:01.14 ID:ScpL3RzzM(1) AAS
そうだよ。
敦賀からは新快速で行けるじゃん。
337
(1): (ワッチョイ fb20-oo3f [180.21.253.58]) 2016/07/09(土)19:22:10.14 ID:V6dhyPqi0(2/2) AAS
だから米原厨は北陸・中京新幹線スレに行ってくれ
468: (ワッチョイ 265b-UVfx [27.84.32.231]) 2016/07/20(水)04:55:57.14 ID:d5dadkUd0(2/6) AAS
>>460
周波数変換装置なんてものは、E7系にもE2系にも485系にも積まれていないんだが。。。
E7は2両ユニットでN700とほぼ同じ1200kw/両なんだが。。
E2系0番台は東北新幹線仕様も60Hzに対応してたんだが。。
平地で300km/h出すより、30‰を高速走行する方が遥かに難しいのだが。。

>>463
東海道新幹線にGCTのように輸送力の小さいものは走らせられたり、伊豆急との直通はできてもても、北陸新幹線は乗り入れできないという不思議な理論。
480: (ワッチョイ 265b-UVfx [27.84.32.231]) 2016/07/20(水)21:05:38.14 ID:d5dadkUd0(6/6) AAS
淀川左岸線は10kmで4300億らしい。
2兆あれば地下高速が50km近く造れるのになんで毎時1本の時間帯すらあるサンダバのために大阪ー京都地下新線を造らないとといけないのか。
大阪人はそんなばかばかしいプランに黙ってない。
542: (スッップ Sdb8-ReH+ [49.98.159.93]) 2016/08/03(水)12:26:45.14 ID:x4ouQBLLd(1) AAS
新大阪に乗り入れるなら東海道に乗り入れるしか方法がない
643: (アウアウ Sa05-RA+J [182.250.251.38]) 2016/08/11(木)10:57:42.14 ID:OpsU7i4Ua(1) AAS
小浜京都ルートのがよいがプラス1兆円の価値なし。
米原ルートでよい。
692: (ワッチョイ f75b-LSUn [125.54.224.58]) 2016/08/21(日)10:45:02.14 ID:WUcJ/+Vn0(1) AAS
高崎経由は日本の歴史的経緯からいっても妥当
695: (ワッチョイ eb7b-DJkl [58.94.14.28]) 2016/08/22(月)05:25:46.14 ID:P1durIg40(1) AAS
>>693
情報源を教えて下さいな。
904: (オッペケ Srb7-1Vu1 [126.161.53.18]) 2016/09/30(金)18:25:57.14 ID:5/GIXDfGr(1) AAS
米原へは現行ホーム乗り入れが妥当、その1キロメートル先の操車場に3編成分の車両基地を
置く、折り返し運転士は後部車両に移り北陸方面へ向かう。再度東海道新幹線を跨ぎ、米原現行ホームで乗客を乗せ出発。
942
(1): (ワッチョイ c767-RPp1 [121.103.75.3]) 2016/10/03(月)20:30:18.14 ID:rzD/HdBf0(1) AAS
北陸新幹線米原は頭端ホーム、東海道新幹線まで徒歩15分だからね。
シャトルバス出せ!と怒号が飛ぶ駅構内w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s