[過去ログ] 【三案調査】北陸新幹線ルートスレ Part111【年内決定】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172: (ガラプー KK1f-gJNA [AUK002F]) 2016/07/02(土)20:05:21.52 ID:qPIf7RlrK(2/2) AAS
>>170
候補ルートの中で一番高くつくんですが…。
196
(1): (ワッチョイ fc7b-R7o+ [121.113.254.99]) 2016/07/03(日)11:12:42.52 ID:Vbv7ns700(1) AAS
新幹線になれば

日中2本/h ピーク時3本/h 最ピーク時4本/h

こうなるだろうな
207: (アウアウ Sa61-d1m0 [182.250.251.38]) 2016/07/04(月)08:06:43.52 ID:pdmrrXpea(2/8) AAS
しかしこのIPありってのは面白いな。
米原を執拗に批判する意見が出てこない。
当然リアル世界にも両論あるわけだが、2chのアンチ米原は自演によって水増しされていることを暗にしめしているわけだ。

ちなみに
外部リンク:keiromichi.com
で自分のアドレスを検索すると福井なのに長野と出てくる。
auのアクセスポイントは北陸にはなく長野にあるということだろうか。
399
(2): (ワッチョイ f84a-4wno [101.143.53.147]) 2016/07/15(金)23:14:57.52 ID:xcC2JEbl0(1) AAS
乗り入れできれば米原一択なのだが、自治体として福井だけが小浜経由を法的根拠として反対。
JR西は難色を示すが反対すれば凍結され敦賀止めによる利用者離れとなるため、ほぼ受け入れる。

乗り入れ不可となった場合でも敦賀での在来線乗り換えでなく新幹線間での乗り換えでの利便性確保のため
「敦賀ー京都ー新大阪のルート建設を条件に」敦賀開業前倒しではなく2025年度中に米原で開業を目指す。
費用は全額国が負担し、JRの並行在来線は現状維持。
その代わり敦賀ー京都ー新大阪の建設費用負担を国が1/3、自治体が1/3、JR西が1/3とする。
(西の自社利益優先でのルート提案が現在のルート検討混乱の原因のため負担を求める。)
581: (スプッッ Sdef-4iqd [1.75.237.253]) 2016/08/05(金)14:13:37.52 ID:bgLlhhItd(1/2) AAS
今更東海道直通を挙げてくるあたり夢見てるとしか
しかも東海と西が新大阪の駅用地どうするかって記事から転じてこれだから本当に妄想も甚だしい
単純計算になるが、乗り入れによりスジを一本食われると言うことは名古屋〜新大阪の列車(16両)を削減して米原〜新大阪(12両)の列車だけを走らせることと同じ
それが増収になるかと言うと…
600: (ワッチョイ 6fb0-FeuP [219.126.88.122]) 2016/08/06(土)19:44:54.52 ID:NmQ6fECD0(1) AAS
>>585
リニアと北陸新幹線がともに新大阪まで延伸して
東海道と山陽の乗り入れが廃止されたら

西日本の運行は
新大阪⇔鹿児島中央、新大阪⇔富山がメインになるだろうな
西日本から京都へのアクセスを考慮して博多⇔富山ができるかもしれん
630
(1): (ワッチョイ db62-4YG7 [118.2.225.41]) 2016/08/10(水)10:13:41.52 ID:Bo/fQTxX0(1) AAS
上中とか言ってる連中は本当は小浜ルートにしたくない米原支持派の連中だろ
違うというなら名古屋の悪口言ってみろ
657: (ササクッテロ Sp8d-xYo4 [126.255.3.201]) 2016/08/17(水)12:45:26.52 ID:vvSEs1uhp(1) AAS
>>653
せっかく高い金かけて新幹線建設するんだから、その新幹線へ誘導するのは当たり前。
749: (ワッチョイ f3b4-iG4w [58.1.64.124]) 2016/09/07(水)19:01:34.52 ID:fJMVMnu40(1) AAS
>>748
急ぐためというより、米原止まりしかない時間帯なので…という客がメインだろうな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s