[過去ログ] 【三案調査】北陸新幹線ルートスレ Part111【年内決定】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31(4): (スプー Sda8-qS7w [49.97.107.62]) 2016/06/20(月)10:53:37.86 ID:VU5TdlBCd(1/6) AAS
>>29
福井って舞鶴支持にまわるか?
中京へのアクセスにも使うってのも常に織り込む人たちだよ。
もともと県内でも小浜支持者は少数派だし、小浜美浜辺りの地元負担も増えて県としてペイしなくなってくるだろう。
舞鶴か米原かの2択になったら米原を選ぶぐらいにはまだ正常な思考をできる人も残ってるんじゃないの?
124: (オッペケ Src9-asQw [126.212.151.223]) 2016/07/01(金)07:06:25.86 ID:9JgVYq+sr(1/2) AAS
>>123
上中の北3〜4キロに新幹線駅造り、そのまま京都に直行で良い。
若狭新小浜駅とすれば、良い。
327: (ガラプー KK1f-gJNA [AUK002F]) 2016/07/05(火)22:17:18.86 ID:RHvoQ2ZEK(1) AAS
ンだンだ!!
388: (スプッ Sd28-XxeO [49.98.77.195]) 2016/07/14(木)15:55:56.86 ID:4eJ/ev2Cd(1) AAS
若狭地方では東小浜付近に駅を設けるって、もう40年以上前に合意済みだよ。
上中はあり得ない。
443(1): (ワッチョイ dbb1-UVfx [220.213.108.116]) 2016/07/18(月)05:29:39.86 ID:QCCyZTdk0(1/3) AAS
>>440
米原ルートなら保安装置他を統合したり耐寒耐雪装備を共通化しておけばおけば60Hz区間に限られるが不通になって余っている東海道新幹線の車両を北陸新幹線に充当することができる。
N700S以降の車両は柔軟に減車できる設計だし。
小浜京都なら統合コストを考えるとシステム統合はなく東ベースのシステムで大阪まで造られるから車両を借りるのは無理。
>>442
リニアはJR東海の負担を担保にして借りるだけ。
整備新幹線に新たな担保なし、せいぜい金利負担が軽減される分だけ。
そもそも公共事業を増やすのがアベノミクスで現に増えたとしても無駄なものは無駄、新国立競技場のようにたたかれる可能性がある。
744(1): (スッップ Sd5f-RETc [49.98.150.213]) 2016/09/07(水)14:20:25.86 ID:jFgNLe3kd(1) AAS
>>743
名古屋くらいでもあっさり新幹線に乗り換えちゃうってことだろ
乗換を病的に毛嫌いしてるのはここの連中だけってことだ
751(1): (ワッチョイ f3fd-wh/5 [58.188.7.236]) 2016/09/07(水)22:56:33.86 ID:TJS7JbiB0(1) AAS
名古屋の人は米原一択だろそりゃ
809(1): (アウアウ Sa61-aBDa [182.250.253.200]) 2016/09/24(土)11:24:40.86 ID:TwkgmA5Ua(1) AAS
>>808
いつ実現するか不透明なGCTと比較するとは思えない
比較の基準となるのは2022年度の敦賀開業時点じゃないか?
873: (スプッッ Sd0f-rzru [1.75.212.225]) 2016/09/29(木)00:09:30.86 ID:uBMIb8C1d(1) AAS
ここで一句
小浜虫
逃げ足だけは
フル規格
875: (ワッチョイ 6f83-rzru [123.1.58.214]) 2016/09/29(木)02:36:57.86 ID:7BB3n/7A0(1) AAS
>>874
新幹線は保線養生のために減速が日常茶飯事
それでも回復運転により十分遅れは回復可能
米原も工事中は徐行したら良い
冬場は徐行当たり前だろ
913: (ワッチョイ abfc-RPp1 [110.66.205.56]) 2016/10/01(土)16:32:31.86 ID:ScBPjtL+0(1) AAS
もう与党は年内に決めることを断念しているとしか。
どうせ予算は北海道が全線完工する2031年度まで下りないことだし、
リニアやフリゲの動静を見極めながら気長に議論しようという流れでは。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.236s*