[過去ログ] 【三案調査】北陸新幹線ルートスレ Part111【年内決定】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
572(1): (ワッチョイ f37b-sgzz [60.42.107.24]) 2016/08/05(金)12:09 ID:LNwkhNcQ0(1/3) AAS
外部リンク[html]:www.erc.pref.fukui.jp
環境影響評価で南越(仮)-敦賀間 1時間当たり最大6本走る予定の
北陸新幹線が東海道新幹線に乗り入れするなんて夢のまた夢だろ
575: (ワッチョイ f37b-sgzz [60.42.107.24]) 2016/08/05(金)12:44 ID:LNwkhNcQ0(2/3) AAS
>>574
東海道新幹線 米原付近13本→7本?
米原行きの東海道新幹線が存在しないのに…
585(3): (ワッチョイ f37b-sgzz [60.42.107.24]) 2016/08/05(金)17:44 ID:LNwkhNcQ0(3/3) AAS
リニアが新大阪まで開通したら
リニア+山陽を充実→東海道は山陽直通が必要なくなる
新幹線が新大阪で分断されるため航空機へ旅客が逃げてしまう可能性がある
京都が西側地域からとても不便な駅になる
東海道の山陽直通を含めダイヤ現状維持
→リニアは停車駅利用者などに限定されるが
東京・大阪(名古屋)の航空機需要の取り込みが期待できる
東海道の旅客分散効果(混雑解消)を期待できる
北陸が米原に来たら本当に困るのはJR東海だと思いませんか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s