[過去ログ] 【三案調査】北陸新幹線ルートスレ Part111【年内決定】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
229
(3): (ワッチョイ ff3c-8FxU [220.46.123.149]) 2016/07/04(月)15:27 ID:ZPWpaI4n0(1/13) AAS
>>221
あのね、米原ルートで遠回り二社またぎの割増料金に
乗り換えまでさせられるくらいなら
JR西日本一社で最短距離の湖西線経由敦賀止まりで敦賀駅改修した方が
運賃据え置きで安上がりで100万倍マシで現実的なの

作れば乗客の利便性を損ない悪化させる米原ルートなんかに
公金を注ぎ込むことこそが一番の税金の無駄使い
糞ルート米原を作るくらいなら何もしない方がマシだといい加減に気付いて下さい
232
(1): (スプー Sd36-LPV+ [183.74.193.246]) 2016/07/04(月)15:37 ID:lz+Z3lFDd(2/2) AAS
>>229
あんたはそのワガママを叶えるために何千億もの税金を余計に投入せよと主張してるわけだ

なんたる自己中小浜厨
235: (ササクッテロ Spc9-oxCW [126.236.81.8]) 2016/07/04(月)15:42 ID:zOljV7Fwp(2/3) AAS
>>229
いやーほんとそこなんだよね。
さっきは書かなかったけど名古屋発の場合運賃まで考えるとほんとバス一択なんだよね。鉄道の半額以下だから。
しらさぎは急いでるときに新幹線とセットで「しょうがなく」乗るもの。要はビジネス特急でプライベートには使わない。
どうせ金出すなら一泊したりホテルのグレードあげる方が有意義だし。

そうすると名古屋人にとっての米原ルートのメリットって現行の一応最短2時間半から短縮されるビジネス上のメリットがほぼ全てってことになるけど、どこまでそれがあるかなと。
241
(1): (ワッチョイ ffb1-d1m0 [220.213.101.35]) 2016/07/04(月)15:47 ID:20asroHo0(2/8) AAS
>>229
敦賀開業から20年間比良おろしに悩まされるのはごめん。
二社またぎだろうがさっさと米原で造ってくれ。
バスだからとか二社またぎが問題だとか貧乏人は勘弁してくれ。
それでいて自分の金じゃなきゃ1.5兆無駄に使えって言うんだからどんだけ頭おかしいんだか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.131s*