[過去ログ] 大井川鐵道 28 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
724: (ガラプー KK7f-tvT9) 2016/08/30(火)16:02 ID:KH50PQePK(3/3) AAS
答えられない時は話題をそらすかコピペだからな
725: (ガラプー KKcd-Ix43) 2016/08/30(火)21:39 ID:VuAN6HE5K(1) AAS
〜いすみ鉄道「なにもないがある」の真実〜

※沢線(w)や大糸線のように、急峻な山岳風景があるわけでもない。
清らかな渓流の水があるわけでもない。
秋の紅葉、冬の銀世界があるわけでもない。
良い温泉地があるわけでもない。
大多喜駅前の観光本陣はスッカラカン、もてなしもろくにない。
撮り鉄ヲジンは草刈り放題、お行儀もまるでない。

※沢線(w)や大糸線のように、急峻な山岳風景があるわけでもない。
清らかな渓流の水があるわけでもない。
秋の紅葉、冬の銀世界があるわけでもない。
省3
726: (ワッチョイ 33a1-wh/5) 2016/09/01(木)13:15 ID:2bFxiCo20(1/5) AAS
シチサン馬鹿いすみスレで本性表しましたw

>582 返信:名無し野電車区 (ガラプー KK4f-iv53)[] 投稿日:2016/09/01(木) 12:24:40.89 ID:E2N9oT9SK
>>>581さん
>ご自分で調べましたか?調べましたね?
>インターネットで改めてお調べしますので、明日までお待ちください。

今後こいつか聞いてきたら「ご自分で調べましたか?調べましたね?」と
返信してやればよいそうですw
727
(1): (アウアウ Sacf-wh/5) 2016/09/01(木)13:42 ID:DB7onY/Ja(1/3) AAS
金谷から東に30km移動すればスタバ3件あるよ。
728
(2): (ガラプー KKaf-iv53) 2016/09/01(木)13:51 ID:E2N9oT9SK(1/3) AAS
>>727さん
そうですか。ありがとうございました。
川根茶を使ったスイーツのお店も知りたいです。
729: (アウアウ Sacf-wh/5) 2016/09/01(木)13:53 ID:DB7onY/Ja(2/3) AAS
>>728
ご自分で調べましたか?調べましたね?
730: (アウアウ Sacf-wh/5) 2016/09/01(木)13:55 ID:DB7onY/Ja(3/3) AAS
>>728

>各自インターネットを活用し、検索してください。

>各自ネットで検索してください。
>なんでもクレクレでは困りますよ。
731: (ワッチョイ 33a1-wh/5) 2016/09/01(木)14:00 ID:2bFxiCo20(2/5) AAS
ところで静岡から30km移動するなら電車だと行って帰って
待ち時間まで居れたら2時間は掛るだろw

多分あの駅だと思うけどね・・・
732
(2): (ガラプー KKaf-iv53) 2016/09/01(木)15:12 ID:E2N9oT9SK(2/3) AAS
川根茶を使用したスイーツの美味しいお店の情報を募集します。
抹茶たいやき以外でお願いします。
733: (ワッチョイ 33a1-wh/5) 2016/09/01(木)15:24 ID:2bFxiCo20(3/5) AAS
>ご自分で調べましたか?調べましたね?

>各自インターネットを活用し、検索してください。

>各自ネットで検索してください。
>なんでもクレクレでは困りますよ。
734
(1): (ワッチョイ 8f20-WbFx) 2016/09/01(木)19:19 ID:w8KgAYYv0(1) AAS
>>732
駿河徳山駅徒歩2分の 徳山光林堂の茶羊羹がお勧め。
冷やして食べたら最高。口の中に入れると
まったりとしたみずみずしさが残り、それでいて甘ったらしさがない。
酒のさかなにもなるかも。1つ120円位、ばら売り可。日曜も営業している
よ。駅から1つ目の四つ角を南へ、すぐです。
735: (ワッチョイ 33a1-wh/5) 2016/09/01(木)21:33 ID:2bFxiCo20(4/5) AAS
>>732
この気違い地理感や行く気全く無いのに聞いてどうするのかね?
いすみやこのスレで鉄道興味無い事や
気違いお勧めの撮影地って言った所で
当人行った事無く馬鹿晒した段階で終了だけどね。

西大原の撮影地知らなかったり金谷駅前に
ファーストフードとかあまりに馬鹿過ぎwww
736: (ガラプー KK4f-iv53) 2016/09/01(木)22:06 ID:E2N9oT9SK(3/3) AAS
>>734さん
駿河徳山ですか。和スイーツ情報ありがとうございました。
自分で調べたところ、千頭駅向かいの抹茶ソフトクリームも美味しそうです。
737: (ワッチョイ 33a1-wh/5) 2016/09/01(木)22:44 ID:2bFxiCo20(5/5) AAS
流石は金谷や千頭行った事無いシチサン馬鹿

でも何故か抜里の撮影地はお勧めと言う・・・
どうやって確認したのかな?

お得意のネットだろうけどねwww

ここまで化けの皮剥がれると終わりだなwww
738: (ガラプー KKcf-G/PU) 2016/09/01(木)23:08 ID:iedZNZjCK(1) AAS
〜いすみ鉄道「なにもないがある」の真実〜

※沢線(w)や大糸線のように、急峻な山岳風景があるわけでもない。
清らかな渓流の水があるわけでもない。
秋の紅葉、冬の銀世界があるわけでもない。
良い温泉地があるわけでもない。
大多喜駅前の観光本陣はスッカラカン、もてなしもろくにない。
撮り鉄ヲジンは草刈り放題、お行儀もまるでない。

※沢線(w)や大糸線のように、急峻な山岳風景があるわけでもない。
清らかな渓流の水があるわけでもない。
秋の紅葉、冬の銀世界があるわけでもない。
省3
739: (ワッチョイ 73cb-qO6A) 2016/09/02(金)00:24 ID:PcCWnRgn0(1) AAS
蜜柑さんが仕切っているころの大井川は平和だったな
740: (アウアウ Saff-F/YX) 2016/09/02(金)03:12 ID:O3sTmNo5a(1) AAS
千頭駅にはスタバは有りますか?
741: (ガラプー KK4f-G/PU) 2016/09/02(金)05:05 ID:1aCnkr8rK(1/2) AAS
〜いすみ鉄道「なにもないがある」の真実〜

※沢線(w)や大糸線のように、急峻な山岳風景があるわけでもない。
清らかな渓流の水があるわけでもない。
秋の紅葉、冬の銀世界があるわけでもない。
良い温泉地があるわけでもない。
大多喜駅前の観光本陣はスッカラカン、もてなしもろくにない。
撮り鉄ヲジンは草刈り放題、お行儀もまるでない。

※沢線(w)や大糸線のように、急峻な山岳風景があるわけでもない。
清らかな渓流の水があるわけでもない。
秋の紅葉、冬の銀世界があるわけでもない。
省3
742
(1): (ワッチョイ 33a1-wh/5) 2016/09/02(金)08:47 ID:bDzg55e/0(1/6) AAS
大井川って車で入るにしても金谷なり千頭って通らないと
林道級の険しい道抜けない限り大井川沿線って出れないんだよね。

その状況で金谷と千頭駅前知らないってなると・・・
車でも電車でも行った事無いって事かな。

しかも家山のたい焼きには絡んで来た所を見ると
ネットで適当に調べて行った事にしたいって言うの見え見えだしね。

抜里以外全く撮影地に触れないし
2時間待ちにしたってタクシー1000円位使えば
時間潰せる場所有るのにねw
743
(1): (ガラプー KKaf-iv53) 2016/09/02(金)09:44 ID:goDjMCb8K(1/3) AAS
さて本日はトーマス運行日です。
ご乗車している家族連れの方々が手を振ってきたさいには
ニコニコ顔で手を振り返しましょう。
クルマで撮影に来た方は千頭駅・新金谷駅に立ち寄り、
トーマスグッズ各種の購入をお願いします。
1-
あと 259 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s